医療法人社団 片平内科クリニック

- 東京都三鷹市下連雀3丁目27-12 4F
-
- 内科
- 内分泌内科
- 糖尿病内科
- 代謝内科
- 感染症対策実施
特徴
JR中央線の三鷹駅から徒歩1分の「片平内科クリニック」は、片平宏院長の専門領域である糖尿病や甲状腺疾患、生活習慣病をはじめ、内科一般を幅広く手がけるクリニック。絵画や生花で彩られた院内はリビングを思わせる温かな雰囲気で、広々とした待合室を中心として両サイドに診察室と処置室、検査室などを配置。院内の動線もゆったりと確保されているので、高齢の患者も通いやすいだろう。同院の大きな特徴の一つが、女性を中心とした経験豊富なスタッフ陣だ。症状に関する情報共有のほか、患者の生活状況の変化にまで注意を払いつつ、患者の健康に関わる総合的なサポートをチームとして実践している。月に1回は検査技師が来院して、片平院長による一般診療と並行する形で腹部超音波検査のほか、動脈硬化を診るための専門的なエコー検査にも対応。大学病院で長きにわたって臨床経験を積んだ片平先生の実績に加え、人材面、検査機器などの設備面といった総合力で地域の患者の健康を支えている。
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事

チームとして患者をサポートする体制を確立
片平 宏 院長
医療法人社団 片平内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | - | - | - | - |
予約制 臨時休診あり |
施設情報
施設名 | 医療法人社団 片平内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
片平宏院長 [学歴] 1985年 杏林大学医学部卒業 [開業年] 2006年 |
電話番号 | 0422-79-0271 |
FAX | 0422-79-0272 |
所在地 | 〒181-0013 東京都三鷹市下連雀3丁目27-12 4F |
公式サイト | http://katahira-medcli.or.jp/ |