飯田橋メンタルクリニック

- 東京都千代田区飯田橋3-4-6 新都心ビル9階
-
- 精神科
- 心療内科
特徴
JR中央・総武線の飯田橋駅から徒歩1~2分、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線、都営大江戸線の飯田橋駅からもすぐの「飯田橋メンタルクリニック」。地域住民や近隣で働く30〜50代のオフィスワーカーを中心に丁寧な診療を提供するクリニックだ。院長を務めるのは、長年、東京慈恵会医科大学附属病院精神科で経験を積み、国立療養所静岡東病院や京都大学臨床心理学教室で研鑽を積んできた三宅永(みやけ・ひさし)先生。一般的な薬物療法のほか、森田療法をはじめとする心理療法も併用しながら、患者一人ひとりに合わせた治療を提供。また、脳腫瘍など精神症状が出る重い病気や、脳の病気とされる発達障害などを見逃さないよう脳波検査も取り入れ、適切な診査・診断に努めている。午後の診療は基本的に予約制だが、毎週木曜の17~20時は再診に限り来院順の診療を受けつけており、仕事の都合などで昼間の受診が難しい患者でも利用しやすくなっている。
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
取材記事
ドクターズファイル

パニック症などの不安症の症状を多彩な治療で和らげる
三宅 永 院長
飯田橋メンタルクリニック
対応できる検査内容
- 心理検査
- 脳波検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:30 | ○ | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | △ | △ | △ | - | - |
〇休診。予約電話のみ受付 △木曜 17:00〜20:00、金曜 14:30〜18:00、土曜 13:30〜15:00 ※初診はすべての時間帯で予約制です。 ※火AM・水AM・木PM・金AMは随時受付となりますので、ご来院された順による順番制です。その他の時間帯は予約制です。 |
施設情報
施設名 | 飯田橋メンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
三宅永院長 [学歴] 1987年 金沢大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 1999年 |
電話番号 | 03-3237-5558 |
所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-4-6 新都心ビル9階 |
公式サイト | https://www.iidabashi-mental.jp/ |
編集部eyes
穏やかな印象の三宅院長と同じく、スタッフの皆さんも優しく温かな雰囲気で、院内には居心地の良い空間が広がっていました。メンタルに不調を感じた際、受診したほうがいいか迷う人もいるかもしれませんが、こちらなら気軽に相談しやすそうだなと思います。働く人のメンタルヘルスにも精通するという院長が、豊富な経験を生かし働き世代の悩みに真摯に向き合う...
実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!