全国のドクター9,201人の想いを取材
クリニック・病院 158,634件の情報を掲載(2024年4月24日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 中央区
  4. 八丁堀駅
  5. 八丁堀眼科クリニック
  6. 緑内障や子どもの近視は定期的な検査で早期に発見、進行抑制を

緑内障や子どもの近視は
定期的な検査で早期に発見、進行抑制を

八丁堀眼科クリニック

(中央区/八丁堀駅)

最終更新日:2021/10/12

八丁堀眼科クリニック 緑内障や子どもの近視は 定期的な検査で早期に発見、進行抑制を 八丁堀眼科クリニック 緑内障や子どもの近視は 定期的な検査で早期に発見、進行抑制を
  • 保険診療
  • 自由診療

ヒトは情報の大半を視覚から得ているといわれるほど、目は重要な臓器。だが、目の健康状態についてはさほど意識していない人も多いのではないだろうか。実は、片方の視力が落ちていても、もう片方の目で補ってしまうため、自分では気づかないことが多いそうだ。「八丁堀眼科クリニック」の武田亜紀子院長は、「眼科疾患の中でも緑内障は自覚症状が出た時には末期であることが多いため、早期発見・早期治療がとても重要なのです」と話す。また、最近では近視の子どもが増えている。強度近視になるとさまざまな病気にかかりやすくなるため、近視が進行しやすい年齢において進行抑制の治療をすることが大切だそうだ。眼科受診のタイミングや、緑内障や近視の進行予防方法などについて、開業を控えた武田院長に話を聞いた。

(取材日2021年1月13日)

自覚症状なく進行する眼科疾患。だからこそ定期的な検査が重要

Q眼科はどのようなタイミングで受診すべきでしょうか。
A
八丁堀眼科クリニック 目の不安を抱えた人が安心して通えるクリニックをめざす

▲目の不安を抱えた人が安心して通えるクリニックをめざす

見えにくい、歪んでいる、何か飛んで見える、視野が欠ける、二重に見える、ごろごろする、目やにが出る、乾くなど症状のある時は、できるだけ早く受診するようにしましょう。ただ、眼科の疾患は、自覚症状がないままに進行するケースも多いのです。というのも、特に私の専門である緑内障は自覚症状が出た時には末期ということもありますので、40歳を過ぎたら定期的な検査を受けることが大切です。子どもの場合は、見えにくそうにしている、ものを見る時に頭をかしげる、顔を曲げるなど不自然な姿勢が目立つときなどは早めに受診してください。また学校健診で異常を指摘された時も必ず受診してください。

Q検査はどのようなものがありますか?
A
八丁堀眼科クリニック 各種検査のための設備が充実している

▲各種検査のための設備が充実している

当クリニックでは、視力検査、眼圧検査、網膜や視神経の状態を詳細に調べるOCT(眼底三次元画像解析)、静的・動的視野検査、角膜内皮細胞数検査、円錐角膜などの角膜形状を調べる検査、ピント合わせの能力を調べる調節検査、近視進行の判定の目安となる眼軸長測定検査など、さまざまな眼科疾患の早期発見につながる検査を行います。患者さんが気軽に立ち寄れる地域のクリニックだからこそ、検査設備を充実させて、早期発見・早期治療に努めていこうと思います。健康診断に含まれる眼科検査の項目は、眼科医からすると不十分なことも多いです。年に一度はしっかりした眼科検診を受けることをお勧めいたします。

Q先生のご専門である緑内障について教えてください。
A
八丁堀眼科クリニック さまざまな主訴に対応するため、レーザー機器を2台完備

▲さまざまな主訴に対応するため、レーザー機器を2台完備

緑内障は視神経に異常が起こり、視力の低下や視野の欠けが起こる病気です。初期には自覚症状がないため、気づかないうちに進行してしまうことがあり、一度低下した視力や欠損した視野は元に戻すことができません。早期に発見し、進行を抑えることがとても重要です。高齢になるほど発症しやすくなるため、社会の高齢化で緑内障の患者さんはますます増えていくと考えられます。診断には、眼圧検査や視野検査、OCTなどを用いて、個々の状態に応じて治療方針を決めます。治療は点眼のほか、当院では最近治療の第一選択として注目されているレーザー治療(SLT)も可能です。重篤で手術が必要な場合は適切な時期に専門の施設にご紹介いたします。

Q子どもの近視治療は必要ですか? 何をするのですか?
A
八丁堀眼科クリニック 子どもの将来を見据えた治療を重視

▲子どもの将来を見据えた治療を重視

最近、近視人口の増加が大きな問題となっています。軽い近視ならよいのですが、進行し病的近視になると、緑内障や網膜剥離、網脈絡膜萎縮、近視性黄斑変性などのリスクが高まり、中には視力が低下し社会生活が困難になってしまう方もいらっしゃいます。近視人口が増え、発症年齢が下がると病的近視の割合の増加が考えられるため、一番進行しやすい小学校低学年くらいに治療を始めるのが望ましいです。当クリニックは近視進行の目安となる眼軸長測定も可能でオルソケラトロジーなど新しい知見に基づいたさまざまな治療に取り組む予定です。また現在、点眼で近視進行を抑制できないかという研究が進んでおり今後の動きに注目しています。

Q目を守るための日常生活でのアドバイスがあれば教えてください。
A
八丁堀眼科クリニック 「定期的な検査を心がけてほしい」と武田院長は語る

▲「定期的な検査を心がけてほしい」と武田院長は語る

お子さんたちには、屋外で太陽の光を浴びる時間を増やしていただきたいですね。屋外活動が長いほど近視の進行が抑制されるといわれています。また、最近多いドライアイの対策としては、点眼で水分を補うほかに、マイボーム腺(まぶたの縁の油の分泌腺)のお手入れをすることが大切です。蒸しタオルやホットパックなどで目もとを温めたり、専用シャンプーなどで目もとを洗うとよいでしょう。黄斑変性にはサプリメント摂取もお勧めです。

ドクターからのメッセージ

武田 亜紀子院長

眼科の疾患は自覚症状がないままに進行してしまうこともあるため、しっかり健診を受けていただきたいと思います。がん検診などに比べると眼科健診を受ける方はまだまだ少ないように感じられますが、目は生活の質を大きく左右するものですから、これからは目の健診にも力を入れていただきたいと考えています。丁寧なわかりやすい説明を心がけ、患者さん一人ひとりに合った治療ををご提案していきたいと思っております。地域の親しみやすいクリニックとして、お子さまからご高齢の方まで、皆さまの目の健康に貢献していきたいと思っております。どうぞお気軽に何でもご相談ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

オルソケラトロジー/15万円~

Access