医療法人社団中尾医院 荻窪中尾耳鼻咽喉科医院

- 東京都杉並区荻窪5-20-10 ミカワヤビル3F
-
- 耳鼻咽喉科
- 小児耳鼻咽喉科
特徴
荻窪駅から歩いて3分の「荻窪中尾耳鼻咽喉科医院」は2003年の開業以来、アレルギー性鼻炎・中耳炎・めまい・耳鳴りなどの悩みに広く応えている。子どものいびきに悩む親が神奈川や埼玉など他県から訪れることも多い。そんな中、同院が特に注力しているのが睡眠時無呼吸症候群の診断・治療だ。クリニックに1泊して呼吸や睡眠の状態を詳しく調べる終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)を行い、簡易検査よりも精密に検査をして診断につなげる。鼻から空気を入れて気道を広げるCPAP(シーパップ)療法が必要と判断した場合は、適切な空気圧を調べる検査も実施。中尾雄二院長自身がこの病気の患者であることもあり、具体的なアドバイスをしてくれる。診療時には画像データを見せるなどしてわかりやすく説明し、患者の不安感を払拭するために導入している先進の検査機器は、病気の早期発見にも大いに役立っている。このほか、アレルギー症状に対して根本的にアプローチしていく舌下免疫療法や、上咽頭擦過療法などにも対応している。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
取材記事
ドクターズファイル

先進の機器導入で、病気の早期発見・見える医療に注力
中尾 雄二 院長
医療法人社団中尾医院 荻窪中尾耳鼻咽喉科医院
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ○ | - | - |
15:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※○土曜日は12:30まで |
施設情報
施設名 | 医療法人社団中尾医院 荻窪中尾耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中尾雄二院長 [学歴] 1992年 杏林大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2003年 |
電話番号 | 03-5335-3387 |
所在地 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-20-10 ミカワヤビル3F |
公式サイト | http://www.sas3387.jp/ |