平井医院
- 東京都豊島区雑司が谷1-26-10
-
- 内科
- 消化器内科
- 胃腸内科
- 小児科
特徴
東京メトロ副都心線・都電荒川線雑司が谷駅、東京メトロ有楽町線護国寺駅から徒歩圏内にある「平井医院」。内科・消化器内科・小児科を診療科目とし、地元住民を中心に、平井貴志院長の内視鏡検査の腕を頼りに遠方から訪れる患者も多い。胃の内視鏡では経鼻内視鏡、経口内視鏡のどちらにも対応し、患者の体質や要望を考慮した検査を提供。大腸内視鏡では長年培った挿入法と画像診断技術を駆使し、病巣の早期発見と早期治療を提供している。早期の大腸がんであれば検査と同時に治療も受けることができる。高血圧や糖尿病、高脂血症といった生活習慣病の診療にも長け、高齢者を中心に地域住民に健康づくりをサポートしている。通院が難しい高齢者や認知症患者には在宅医療も行っており、母校の日本大学や周辺にある帝京大学、大塚病院や大久保病院、国立国際医療研究センター、国立長寿医療研究センターと連携を図って患者一人ひとりの要望に沿った医療を提供している。
- 駐車場あり
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
ドクター紹介記事
医局員時代の下積みが大きな糧に
平井貴志 院長
平井医院
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
17:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※金曜日の14:00~16:00は内視鏡検査 |
施設情報
施設名 | 平井医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
平井貴志院長 [学歴] 1987年 日本大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2009年 |
電話番号 | 03-3971-8064 |
所在地 | 〒171-0032 東京都豊島区雑司が谷1-26-10 |
連携先医療機関
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
豊島区 | |
---|---|
雑司が谷駅 | |
鬼子母神前駅 | |
都電雑司ヶ谷駅 | |
護国寺駅 |