虎ノ門・日比谷クリニック

- 東京都港区虎ノ門1-1-20
-
- 内科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 性感染症内科
特徴
東京メトロ銀座線・虎ノ門駅から徒歩2分のところにある「虎ノ門・日比谷クリニック」。改札直通のビル5階というアクセス抜群の立地に加え、朝8時から診療していることから、30~50代の働き盛りのサラリーマンが多く訪れる。穏やかな話しぶりが印象的な大和宣介院長は、工学部から製鉄会社勤務を経て医師になったという異色の経歴の持ち主。日本内科学会総合内科専門医の資格を持ち、前立腺肥大などの泌尿器疾患から、水虫などの皮膚疾患、高血圧や糖尿病などの生活習慣病まで、働き盛りの患者の幅広い訴えに丁寧に対応している。腹部エコーや心電図などの検査機器もそろっており、必要に応じて専門病院ですぐに治療が受けられるような連携体制を整えているという。産業医学にも精通しており、メンタルヘルスのサポートも。各種ワクチン接種にも対応。「オフィス街のかかりつけ医」として、頼れるクリニックだ。
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
取材記事
ドクターズファイル

朝8時からの診療で働き世代を支える
大和 宣介 院長
虎ノ門・日比谷クリニック
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:00~13:15 | ● | ● | - | ● | ● | ○ | - | - |
14:30~17:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※午前の最終受付は13:00、午後の最終受付は16:40 ※〇8:30~11:00、最終受付10:45 ※土曜日は第1週、第3週のみの午前の診察 |
施設情報
施設名 | 虎ノ門・日比谷クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
大和宣介院長 [学歴] 1989年 山梨医科大学(現:山梨大学)医学部卒業 [院長就任年] 1999年 |
電話番号 | 03-3508-2508 |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-20 |
公式サイト | https://www.hibikuri.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
港区 | |
---|---|
虎ノ門駅 | |
虎ノ門ヒルズ駅 | |
新橋駅 | |
霞ケ関駅 |