全国のドクター8,904人の想いを取材
クリニック・病院 160,458件の情報を掲載(2023年3月26日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 品川区
  4. 目黒駅
  5. ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック

ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック

20180806 1
  • 東京都品川区上大崎2-13-26
    • アレルギー科
    • 耳鼻咽喉科
  • 感染症対策実施
20180806 1

JR目黒駅東口から徒歩3分

20180806 2

受付は全体を見渡せるようにレイアウト

20180806 3

院長は日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医

20180806 4

内視鏡検査を希望する患者も多い

20180806 5

花粉症やアレルギー性鼻炎、舌下免疫療法に関する書籍も監修

20180806 1
20180806 2
20180806 3
20180806 4
20180806 5

特徴

目黒駅東口を出て目黒通りを白金方面へ約3分ほど歩いた道路沿いにある茶色いビルの5階で開業する「ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック」。標榜科目は耳鼻咽喉科とアレルギー科で、院長の永倉仁史先生はクリニックでの診療に加えアレルギー疾患に精通した医師としてさまざまな研究や臨床にも携わっている。「2006年の開業当初は、土地柄から、患者はビジネスパーソンが多いと思っていましたが、意外と幼児や高齢者が多いのに驚いています」と永倉院長。スギ・ヒノキ花粉症に対する治療法の研究にも従事した経験も持つ。現在は健康保険による治療が受けられるようになっている舌下免疫療法も永倉先生たちの尽力によるところが大きいそうだ。さらに、スポーツ医療にも積極的に関わり、アレルギー疾患を抱えている水泳選手やダイバーへのアドバイスや治療なども行っている。クリニックは明るく落ち着いた雰囲気で、プライバシーにも留意したレイアウトが自慢。扉や通路などもバリアフリーとなっているので、ベビーカーや車いすでの通院も便利だ。

  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
  • 日本アレルギー学会アレルギー専門医
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

ドクター紹介記事

20180831 main

常に「患者にとっては主治医がすべて」と考える

永倉 仁史 院長

ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • アレルゲン免疫療法
  • ウイルス検査
  • ティンパノメトリー検査
  • レーザー治療
  • 眼振検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 舌下免疫療法
  • 中耳ファイバー検査
  • 聴力検査
  • 頭位眼振検査
  • 鼻腔ファイバースコピー検査
  • 鼻粘膜誘発試験
  • 鼻咽頭ファイバー検査
  • 鼻汁好酸球検査

アクセス情報

交通手段
  • JR山手線 目黒駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~12:30
15:00~18:00
※水曜日は東京慈恵会医科大学附属病院アレルギーの外来にて診療、学生指導のため休診
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
診療科目
  • アレルギー科
  • 耳鼻咽喉科
責任者 永倉仁史院長
[学歴] 1982年 東京慈恵会医科大学卒業
[開業/勤務開始年] 2006年
電話番号 03-6303-5710
所在地 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-13-26
公式サイト http://nagakura-ac.com/
Access