全国のドクター8,904人の想いを取材
クリニック・病院 160,458件の情報を掲載(2023年3月26日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 外苑前駅
  5. 南青山みみのクリニック

南青山みみのクリニック

1
  • 東京都港区南青山3-3-16  ハレアカラ南青山1F
    • 耳鼻咽喉科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
  • 感染症対策実施
1

外苑前駅徒歩5分の好立地

2

耳を専門に扱う耳鼻咽喉科

3

予約制のため待合が混雑しない

4

じっくり患者の話を聞く時間をとり丁寧に診察している

5

一人ひとりに合う補聴器の処方にも注力している

1
2
3
4
5

特徴

外苑前駅より徒歩5分、青山通りから少し入った静かな住宅街にある「南青山みみのクリニック」。前身は北青山で2000年から診療を続けてきた「山川耳鼻咽喉科医院」。1日の受診者が多いクリニックだったが、山川卓也院長の専門である加齢性難聴や耳鳴りの治療では、症状の聞き取りや検査に時間を要することから、もっと患者とじっくりと対峙する診療スタイルに移行するため、2021年に南青山に移転。クリニック名も一新した。耳の聞こえにくさは症状が見た目に現れず、周囲から理解されにくく、聞こえにくさから人との会話に不自由が生じたり、患者が孤立することも少なくないという。そこで山川院長は完全予約制を敷いて1人につき十分な時間を確保。患者の話を傾聴し、対話を重ねながら、患者を置き去りにしない親身な診療を行っている。診療では、専門の耳の疾患以外にも、アレルギー性鼻炎、副鼻腔炎の治療、スギ・ダニの舌下免疫療法、喉の病気など鼻咽喉科全般の治療に対応。近隣だけでなく遠方から通う人も多いという。補聴器の相談やオンライン診療も行っているので、耳の聞こえに違和感を感じたら、まずは一度足を運んでみるとよいだろう。

  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
感染症対策実施
  • 同時受診数の制限
  • 受付時の検温の実施
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

Main

時間をとり、じっくり話を聞く診療体制へ

山川 卓也 院長

南青山みみのクリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • アレルゲン免疫療法
  • ティンパノメトリー検査
  • ファイバースコープ検査
  • マウスピースを用いた治療
  • 眼振検査
  • 鼓膜聴力検査
  • 語音明瞭度検査
  • 喉頭鏡検査
  • 耳管機能検査
  • 耳鏡検査
  • 耳漏検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 重心動揺検査
  • 舌下免疫療法
  • 足踏み検査
  • 中耳ファイバー検査
  • 聴力検査
  • 頭位眼振検査
  • 鼻腔ファイバースコピー検査
  • 立ち直り検査
  • 鼻咽頭ファイバー検査

アクセス情報

交通手段
  • 東京メトロ銀座線 外苑前駅
  • 東京メトロ銀座線 表参道駅

診療時間

時間
10:00~13:00
14:00~18:00
11:00~16:00
△…第4土曜日のみ11時から16時頃まで診察あり
2023年から水曜日の外来を開始します。診療時間は11時からの予定です。
2022年12月28日から2023年1月4日まで休診です。
2023年1月7日土曜日は11時から16時まで診療の予定です。
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 南青山みみのクリニック
診療科目
  • 耳鼻咽喉科
責任者 山川卓也院長
[学歴] 1986年 順天堂大学卒業
[開業/勤務開始年] 2021年
電話番号 03-5772-6450
所在地 〒107-0062 東京都港区南青山3-3-16  ハレアカラ南青山1F
公式サイト https://mimi-clinic.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)
Access