こまくさ女性クリニック

- 神奈川県横浜市泉区緑園2-1-6 アムニス2F
-
- 婦人科
- 内科
- 感染症対策実施
特徴
相鉄いずみ野線の緑園都市駅から徒歩1分の「こまくさ女性クリニック」は、デジタルマンモグラフィ、カラードプラー超音波検査装置、3D/4Dエコー装置など、大学病院レベルの検査機器を導入しているのが特徴だ。2020年11月にはマンモグラフィと超音波検査機器を刷新し、検査精度のさらなる向上を図った。同院では乳がんと子宮がんの両方の検診を行っているほか、卵巣がん、胃がん、大腸がん、膀胱がん、甲状腺がん、膵臓がんなど幅広いがん検査に対応している。石井淳院長は、婦人科疾患の治療や検査にとどまらず、検査結果に基づくリスク解析、食生活や生活習慣の指導も取り入れ、自らまとめたわかりやすい資料を患者に提供している。クリニックでは接遇の基本とも言える「あいさつ・返事・視線・笑顔」を重視し、全スタッフで共有。謙譲語、尊敬語、丁寧語の使い分けや、スタッフ間での言葉遣いも徹底的に指導することで、クリニックの規律保持や信頼感の向上につなげている。予防の観点からの幅広い対応と情報提供、スタッフの丁寧な接遇を信頼し、開院時から継続的に通院する患者も多い、地域に根づいたクリニックである。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 英語対応可
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

女性をトータルに診療するのがコンセプト
石井 淳 院長
こまくさ女性クリニック
対応できる検査内容
- 基礎体温測定
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 骨量測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮内膜組織検査
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 心電図検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 乳がん検診
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 尿失禁治療
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~16:00 | - | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
【予約制】 休診日:月・木・日・祝 不定期の休診がありますので、必ず事前に電話でご確認ください。 まずはご相談から、お待ちしております。 お電話:045-810-0051 |
施設情報
施設名 | こまくさ女性クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
石井淳院長 [学歴] 1978年 信州大学医学部大学院修了 [開業/勤務開始年] 1998年 |
電話番号 | 045-810-0051 |
FAX | 045-810-0053 |
所在地 | 〒245-0002 神奈川県横浜市泉区緑園2-1-6 アムニス2F |
公式サイト | https://komakusa-josei-clinic.com/ |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは※胃がん検査/6600円~、肺がん検査/6600円~