大阪なんばJUN耳鼻咽喉科
- 新規開院

- 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-8 Osaka Metroなんばビル2F
-
- 耳鼻咽喉科
- アレルギー科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
2025年4月に新規開業した「大阪なんばJUN耳鼻咽喉科」。院長の伊賀順平先生は、「つらい症状はあるけれど、通院の時間が取れずに我慢している人を減らしたい」と、多くの人でにぎわう難波に開業を決意した。バリアフリーの院内は天井が高く、窓の外には街並みが広がるなど開放的な空間。診察室も左右にモニターを備えるなど先進的。かつ器具がずらりと並ぶ耳鼻咽喉科特有の雰囲気を抑え、リラックスできる雰囲気に整えられている。院内には手術室を備え、鼻の日帰り手術を提供。鼻中隔湾曲症、アレルギー性鼻炎による鼻づまりの根本的な改善をめざしている。診療中は医療クラークが同席しているため、よりこまやかなコミュニケーションが可能だ。さらに、鼻との関連が深い睡眠時無呼吸症候群の治療にも積極的に取り組み、必要に応じて他科との連携体制を整備。耳鼻咽喉科としてはもちろん、患者の健康をサポートするべくさまざまな悩みに耳を傾けている。また、予約システムも導入しているので、受診前後の予定が立てやすいのもうれしいポイント。「あの場所に行けば、あの先生に会えば何とかなる」と頼られるようなクリニックをめざし、日々診療にあたっている。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
- 新規開院
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

誰かの役に立つ仕事をしたいと、一念発起して医学部へ
伊賀 順平 院長
大阪なんばJUN耳鼻咽喉科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- CT検査
- アレルギー検査
- アレルゲン免疫療法
- ティンパノメトリー検査
- ファイバースコープ検査
- 眼振検査
- 鼓膜聴力検査
- 耳鏡検査
- 耳漏検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 舌下免疫療法
- 中耳ファイバー検査
- 聴力検査
- 頭位眼振検査
- 鼻腔ファイバースコピー検査
- 鼻咽頭ファイバー検査
- 鼻汁好酸球検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 大阪メトロ御堂筋線 なんば駅6番出口直結 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
15:00~18:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
09:30~16:00 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
平日:受付時間は各30分前終了 土曜:直接来院受付は12時終了 |
施設情報
施設名 | 大阪なんばJUN耳鼻咽喉科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
伊賀順平院長 [開業/勤務開始年] 2025年 |
電話番号 | 06-6631-1187 |
所在地 | 〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中1-6-8 Osaka Metroなんばビル2F |
公式サイト | https://www.jun-jibika.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
大阪市浪速区 | |
---|---|
なんば駅 | |
大阪難波駅 | |
難波駅 | |
梅田駅 | |
大阪駅 | |
北新地駅 | |
大阪梅田駅 | |
東梅田駅 | |
西梅田駅 |