幅広い診療と多様な選択肢で
一人ひとりに合わせた治療計画を
駒沢自由通り皮膚科
(世田谷区/駒沢大学駅)
最終更新日:2025/04/15


- 保険診療
- 自由診療
同じ皮膚疾患に対しても患者の求めるゴールはそれぞれ違う。また日帰り手術で症状の改善をめざせることもあれば、ひと昔前は考えられなかったような新しい薬も登場している。「駒沢自由通り皮膚科」では、粉瘤・ほくろ・イボなどの日帰り手術やレーザー治療、生物学的製剤やJAK阻害薬、専用の機器を用いた紫外線療法、また子どもでも受けられるような痛みの少ない治療など、多様な要望に応えられるだけの治療法を用意。白石英馨院長は患者の求めるゴールを把握して、一人ひとりに合わせた治療計画を立てている。今回は白石院長に、同院で受けられる治療について教えてもらった。
(取材日2025年4月1日)
目次
多様な要望に応え、日帰り手術やレーザー治療、生物学的製剤やJAK阻害薬など、幅広い選択肢を用意
- Q先生はニキビの治療を得意としていると伺いました。
-
A
▲施術後にメイク直しができる仕切りのあるパウダールームを完備
はい。私は開業前、ニキビ治療を専門とする虎の門病院の林伸和先生のもとでその治療法について深く学んできました。今も得意としていますし、思春期の方を中心にニキビのご相談はとても多いです。塗り薬や飲み薬は数種類あり、症状や体質などに合わせて適したものを選択。薬の種類の変更、内服薬の追加や物理的方法を検討することも。併せてスキンケアや食生活の見直しも、ニキビ治療においては重要なポイントです。ニキビを放置してニキビ痕ができてしまうと、改善のためには多くの費用と時間がかかります。自己判断せずに早めに皮膚科を受診することが改善への近道です。
- Q粉瘤・ほくろ・イボなどはどのように治療するのでしょうか?
-
A
▲誰もが安心して相談できる診療を心がけている
粉瘤や脂肪腫は体中のどこにでもできる良性のできもので、いずれも局所麻酔を用いた日帰り手術で摘出します。施術時間は15~30分で、1週間後に抜糸。悪性腫瘍の場合も、大きさによっては日帰り手術が可能です。ただ悪性腫瘍は周辺も含めて大きめに切除を図る必要があるため、症状によっては虎の門病院と連携して治療を進めます。ほくろも同様に手術で切除を図りますが、良性であれば炭酸ガスレーザーによる治療も可能。レーザーの照射時間はわずか1~2分です。イボは切除術やレーザー治療のほか、液体窒素療法を用いる方法も一般的です。
- Qアトピー性皮膚炎の治療では、新しい薬も出ていると聞きました。
-
A
▲患者の悩みに合わせた最適な治療を提案する
アトピー性皮膚炎の治療では、もともといくつかの飲み薬・塗り薬・注射薬が認可されており、近年では生物学的製剤やJAK阻害薬といった新たな選択肢が加わっています。この流れは円形脱毛症の治療においても同様なのですが、どの医療機関でもすべての薬を扱えるわけではありません。日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医である私が、生物学的製剤やJAK阻害薬といった新たな治療法を一通り提案できるのも当院の強み。中波紫外線療法用の医療機器も院内に備えています。このように皮膚疾患の治療法は進化していますから、これまでの治療法に満足できなかった方も、一度ご相談いただきたいと思います。
- Q紫外線を用いた治療について詳しく教えてください。
-
A
▲根拠ある診断を心がけ、子どもから高齢者まで患者層は幅広い
紫外線には、免疫の働きを弱めたり、皮膚に色をつける作用があります。この特性を利用したのが紫外線療法で、当院ではエキシマランプで局所に強い光を当てることのできる医療機器を導入。これはアトピー性皮膚炎や円形脱毛症のほか、尋常性乾癬、尋常性白斑、掌蹠膿疱症の治療に用いられることもありますね。アトピー性皮膚炎の場合、週に1回~数回の治療で成果が見込めます。照射による痛みはほぼなく、麻酔の必要はありません。いずれの場合も症状によって、飲み薬や塗り薬との併用を検討することもあります。
- Q同じ皮膚疾患に対しても、さまざまな治療法があるのですね。
-
A
▲待合室にはカプセルトイやカウンター席も用意
そうですね。当院では患者さんのご要望をしっかりと伺い、求めるゴールを共有して、それに基づいた治療提案を心がけています。例えば「ほくろを取る」となった場合でも、薄くしたいのか、切開を伴っても完全に除去したいのか、ご要望は人それぞれ。また同じ切除術でも、傷の深さや再発の可能性など、どこに重点を置くかで方法が変わります。ニキビ治療にも多様な選択肢がありますが、その治療が保険診療か自費診療かでも判断は変わってくるでしょう。「治療法は一つではない」ということを、ぜひ知っていただければと思います。
自由診療費用の目安
自由診療とはイボのレーザー治療/1ヵ所:1万1000円~、ほくろのレーザー治療/1ヵ所:1万1000円~ ※症例により異なりますので、詳しくはクリニックへお問い合わせください