全国のドクター13,891人の想いを取材
クリニック・病院 156,693件の情報を掲載(2025年7月29日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 西東京市
  4. 保谷駅
  5. 医療法人社団Human Love いつもジェネラルクリニック 保谷院
  6. 「地域の健康パートナー」として受診しやすい環境づくりを追求

「地域の健康パートナー」として
受診しやすい環境づくりを追求

いつもジェネラルクリニック 保谷院

(西東京市/保谷駅)

最終更新日:2025/05/15

いつもジェネラルクリニック 保谷院 「地域の健康パートナー」として 受診しやすい環境づくりを追求 いつもジェネラルクリニック 保谷院 「地域の健康パートナー」として 受診しやすい環境づくりを追求
  • 保険診療

ちょっとした体調不良や健康診断で指摘された異常があっても、仕事や学校などで忙しく、クリニックの診療時間内に受診できずに、そのまま放置してしまった経験はないだろうか。また、どの診療科にかかるべきかわからず、受診をためらうケースもあるだろう。早期に受診していれば少量の薬で済むはずが、受診を後回しにしてしまったために治療が遅れ、重症化してしまうことも。2025年4月に開業した「いつもジェネラルクリニック 保谷院」は、「『いつでも・なんでも・どなたでも』相談できる、街に根差したクリニック」として、幅広い診療に対応。患者の通いやすさに配慮し、誰もが受診しやすいように診療体制を整えている。同院の取り組みの具体的な内容やその背景について、堀内健太朗院長に話を聞いた。

(取材日2025年4月25日)

診療日や診療時間を幅広く設定。院内での待ち時間短縮にも努め、いつでも気軽に受診できる環境を整備

Qクリニックのコンセプトを教えてください。
A
いつもジェネラルクリニック 保谷院 幅広い総合診療を行っている同院

▲幅広い総合診療を行っている同院

「いつもジェネラルクリニック」は「医療法人Human Love」が運営するクリニックです。古淵院・千葉院・秋津院・保谷院の4院と「いつもMRIクリニック」の計5院を展開しています。当院含む法人全体のコンセプトは「いつでも、どんな病気でも診察する」。クリニック名に「いつも」とあるように、土日祝日も診療しており、保谷院では通常19時まで、月曜日は21時まで診療しています。特定の診療科に限らず、幅広い症状や疾患に対応する「ジェネラル」な総合診療を行っており、「何科に行けばいいのかわからない」という場合でも受診していただけます。また、少量の採血で可能なアレルギー検査に対応していますのでご相談ください。

Q具体的にはどのような診療科がありますか?
A
いつもジェネラルクリニック 保谷院 ちょっとした切り傷の縫合などにも対応

▲ちょっとした切り傷の縫合などにも対応

内科・小児科・アレルギー科・皮膚科・外科を中心に、診療科の枠を超えてさまざまな症状・疾患を診療しています。当院には小さなお子さんからご高齢の方まで、さまざまな世代の方が受診されており、発熱などの風邪症状や花粉症・アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患、舌下免疫療法、じんましん・ニキビといった皮膚疾患、高血圧などの生活習慣病のほか、切り傷・すり傷・やけどの処置、皮膚の良性腫瘍である粉瘤の切除など、小外科にも対応可能です。より専門的な検査・治療が必要な場合は専門病院をご紹介していますので、安心してご相談ください。

Q患者さんの通いやすさを大切にされているそうですね。
A
いつもジェネラルクリニック 保谷院 検査機器はもちろん、支払いもデジタル化が進んでいる

▲検査機器はもちろん、支払いもデジタル化が進んでいる

はい。駅から近い立地にあるだけでなく、診療に関するさまざまな手続きをデジタル化するアプリケーションを導入し、院内での待ち時間を減らす工夫をしています。スマートフォンにアプリをダウンロードしていただくと、診療予約や順番取りがスムーズに行えます。さらに事前に問診票を記入することもできますし、クレジットカードを登録しておくとキャッシュレス決済も可能ですので、診察待ち、会計待ちの時間短縮につながると思います。体調面で気になることがあっても、仕事などで忙しいと受診を後回しにしがちですが、通いやすい環境を整えることで受診のハードルが低くなり、治療の継続にもつながりやすいのではないかと思います。

Q発熱があっても受診は可能でしょうか?
A
いつもジェネラルクリニック 保谷院 受診するか悩むなら、一度受診してほしい、と話す堀内院長

▲受診するか悩むなら、一度受診してほしい、と話す堀内院長

はい。当院には待合スペースが2つあり、発熱などの症状がある方とない方で分けています。事前に予約をお取りいただくとスムーズですが、直接来院いただいた場合でも診察いたします。特にお子さんは夕方以降に急に発熱することもあり、保護者の方は翌日まで様子を見るべきか、すぐに受診すべきか悩む場面もあるかと思います。熱があまり高くなく元気があり、水分・食事が取れていれば急いで受診する必要がないことも多いですが、当院は一次医療を担うクリニックです。一次医療では病気の治療に加え、予防や早期発見・早期治療も行います。「こんな症状で受診するのは申し訳ない」などと思わず、心配事や悩み事があれば遠慮なくご相談ください。

ドクターからのメッセージ

堀内 健太朗院長

当院では診療時間や曜日を幅広く設定しているため、複数の医師がローテーションで診療しています。いつもと違う医師が診療することもあるかと思いますが、どの医師でも同じクオリティーで診療できるよう、専用のコミュニケーションツールで情報を共有し、診療方針も法人全体で統一しています。消化器内科や消化器外科、小児科、救急科などの専門性を持ちながら、総合診療の経験も豊富な医師がそろっていますので、安心して受診していただけると思います。「休日に開いていて助かりました」と喜んでくださる患者さんも多く、大きな励みになっています。「保谷の街の健康パートナー」として、皆さんのお役に立てればうれしいですね。

Access