「小さな総合診療所」として
幅広い診療をワンストップで提供
Evergreen medical clinic
(港区/六本木駅)
最終更新日:2025/03/10


- 保険診療
- 自由診療
忙しい毎日を過ごしていると、健康面で気になることがあってもそのままにしてしまいがちだ。しかし「大きな病気を早期発見するためにも、できるだけ早く受診してください」と注意を呼びかけるのが「Evergreen medical clinic」の沼田櫻華(おうか)院長だ。3月に開業した院内は真新しく、音楽や香りにもこだわり五感を刺激する工夫が凝らされている。保険診療で風邪の治療を受け、次回は美容皮膚科を予約、といった診療科の垣根を越えた診療体験ができるのも同院ならではの特色だ。同院が目標として掲げる「小さな総合診療所」とはどのようなものなのか、沼田院長に詳しく話を聞いた。
(取材日2025年2月18日/情報更新日2025年3月10日)
目次
救急診療の経験を生かして急性疾患から慢性疾患までスピーディーかつ適切に対応
- Qコンセプトの「小さな総合診療所」とはどのようなものですか?
-
A
▲2025年3月に開院したクリニック
ふと健康に不安を感じたり、何科に相談したらいいかわからない漠然とした不調があったり、「もしかしたら」という時になんでも相談できる総合的な診療を提供するクリニックです。内科・外科・皮膚科・婦人科・泌尿器科・アレルギー科・美容皮膚科に対応し、幅広い症状に対してファーストエイドを行えるのが強みといえるでしょう。また、より専門的な治療が必要と判断される場合は、ただちに高度医療機関につなげることも可能です。私自身、中核病院の救急科で患者さんを受け入れる側だったからこそ、どのタイミングでどういったところに送るべきなのかも熟知しています。
- Q幅広い診療の中で具体的に何を提供されますか?
-
A
▲ウェブ予約で気軽に来院が可能
例えば、泌尿器科では尿漏れにお悩みの女性の骨盤底筋を鍛えるトレーニングなどのアドバイスも行います。美容皮膚科では眉間のしわにアプローチするボツリヌス毒素製剤の注射も可能です。男性型脱毛症(AGA)の治療にはフィナステリド、デュタステリドなども処方できますし、年齢や性別を問わずお役に立てることがあると自負しています。多種多様な悩みに対する解決策を用意しているので、まずは一度かかってみてどんなクリニックなのか体験してほしいですね。風邪などのよくある症状で受診していただいた時に「こんな美容医療や予防医療に興味がある」といったことも遠慮せずに教えてください。
- Q診療科を越えワンストップで診療を受けられるメリットとは?
-
A
▲居心地の良い空間で治療を受けることができる
風邪、腹痛、けがなどのよくある症状で受診しても、患者さんが思っていたのとは違う病気だったという例も結構あるんですよ。例えば、消化器疾患を疑って受診したら実は婦人科疾患が隠れていたという例も多いのですが、当院ならば他院を紹介するのではなくそのままワンストップで診療できます。また、保険診療で受診しながら、美容医療や予防にも興味が湧いてきた患者さんに、そのままご相談に乗れるのもメリットといえるのではないでしょうか。小さな悩みでもためらわず受診していただくことが、早期発見につながるのは間違いないので、これからも、患者さんに興味を持って通っていただけるようなメニューを増やしていきたいと思います。
- Q忙しい人にも受診しやすい体制を整備されているとか。
-
A
▲救急で研鑽を積んできた沼田院長が診療を務める
当院は完全予約制とし、予約・問診はウェブなどで簡単に登録していただき、なるべく待ち時間が発生しないようにしています。事前にクレジットカードを登録すれば診療後の会計で待つこともなく、六本木近辺で働いている方もお仕事の合間でも受診しやすいでしょう。それでも、通院するのは時間的にも地理的にも難しい方もいらっしゃるので、オンライン診療も導入しました。生理痛や花粉症などの薬を発送することもできます。医療DXをフル活用するスマートクリニックではありますが、単に効率化を推進しているわけではありません。すべては、診療時間を確保し患者さんとしっかりと向き合うために取り入れているので、ぜひご活用ください。
自由診療費用の目安
自由診療とはしみのケア(ボツリヌス毒素製剤注射)/6930円~、AGA治療(フィナステリド)5940円/月、AGA治療(デュタステリド)4840円/月