たま内科・循環器内科
- 新規開院

- 神奈川県川崎市麻生区上麻生3-1-1 ヤオコー新百合ヶ丘店 別館2F
-
- 内科
- 循環器内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
小田急線・新百合ヶ丘駅から徒歩5分ほどの駅近に位置する「たま内科・循環器内科」は2024年12月に開業。スーパーマーケットと同施設ということもあり、多くの台数を止められる駐車場も完備。高齢患者も多い循環器内科として、付き添いの人も来院しやすいようにと配慮している。白やベージュを基調とした清潔感のある院内は、新型コロナウイルス感染拡大後に開業したクリニックとして、感染症対策も徹底。一般患者との接触を避ける感染症患者専用の待合室や、スタッフの動線も考えられた施設の造り、院内滞在時間の短縮につなげるためのデジタルシステムも導入している。院長を務めるのは、日本循環器学会認定循環器専門医の小向昌枝先生。大学病院で研鑽を積みながら、もともとめざしていた地域医療を提供するために開業への準備を進めてきたという。やわらかな雰囲気と落ち着いた物腰の語り口が印象的なドクターで、診療では、近隣の飲食店の話など、気さくな会話で患者とコミュニケーションを図っているという。女性の更年期によるものとも間違えやすい循環器の症状などは、女性医師としてその点も相談しやすいだろう。
- 女性医師在籍
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

地域医療に携わるために、大学病院で研鑽
小向 昌枝 院長
たま内科・循環器内科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 運動負荷試験
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | たま内科・循環器内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
小向昌枝 院長 [開業/勤務開始年] 2024年 |
電話番号 | 044-952-1172 |
所在地 | 〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生3-1-1 ヤオコー新百合ヶ丘店 別館2F |
公式サイト | https://tama-clinic.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) 交通系ICも対応可 |