全国のドクター13,833人の想いを取材
クリニック・病院 156,778件の情報を掲載(2025年7月06日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 埼玉県
  3. さいたま市大宮区
  4. 大宮駅
  5. with Lifeクリニック 大宮駅前
  6. 神成 文裕 院長、平澤 大 先生

神成 文裕 院長、平澤 大 先生の独自取材記事

with Lifeクリニック 大宮駅前

(さいたま市大宮区/大宮駅)

最終更新日:2025/07/01

神成文裕院長、平澤大先生 with Lifeクリニック 大宮駅前 main

「with Lifeクリニック 大宮駅前」は、大宮駅西口から徒歩約2分のビルの2〜4階に2025年4月に開業。高級ホテルのような落ち着いた雰囲気が特徴の同院は、「未来を照らす医療」をコンセプトに、保険診療から専門的な検査・自由診療まで幅広く対応。整形外科、消化器内視鏡検査、健康診断・人間ドックを3本柱に、すべての人が安心して通えるクリニックをめざしている。そんな同院の院長で、「少しでも前向きな気持ちになってもらえるクリニックにしたいですね」と話す神成文裕先生と、消化器内視鏡検査が専門で、「痛くない、苦しくない、恥ずかしくない内視鏡検査をめざしています」と話す平澤大先生に、同院の特徴や取り組みについて話を聞いた。

(取材日2025年5月17日)

人々の健康をデザインし、未来を照らすクリニック

最初にクリニックを紹介していただけますか?

神成文裕院長、平澤大先生 with Lifeクリニック 大宮駅前1

【神成院長】with Lifeクリニック大宮駅前は、私たち医療法人社団鴻愛会が2025年4月に開院した、新しい形の医療施設です。整形外科・消化器内科・健康診断・人間ドックの3つを柱に、働く方・暮らす方の健康をトータルにサポートしています。整形外科では、腰や膝、肩の慢性的な痛みに対し、診察・画像診断・リハビリまで一貫して提供しています。今後は自由診療による先進的な治療の導入も予定しています。消化器内科では、胃・大腸カメラに注力。鎮静剤を使った苦痛の少ない内視鏡検査を基本とし、ポリープ切除なども日帰りで対応可能です。

コンセプトを教えてください。

【神成院長】「未来を照らす医療」が、コンセプトです。医療は“治す”だけでなく、“整える・防ぐ・元気にする”ことが大切になってきています。私たちは、「あなたの健康をデザインし、未来を照らす」ことをコンセプトに掲げ、“行くと前向きになれるクリニック”をめざしています。通いやすさ、話しやすさ、安心感。そのすべてにこだわって、大宮駅から徒歩3分という好立地に、ホテルライクで居心地のいい空間をつくりました。「本当に自分が来ていいのかな」と感じる方もいるかもしれませんが、当院は保険診療にも幅広く対応しており、日常のちょっとした不調から専門的な検査まで、どなたでも気軽に受診いただける場所です。すべての方に開かれた、安心できるクリニックでありたいと願っています。

高級ホテルのような雰囲気ですね。

神成文裕院長、平澤大先生 with Lifeクリニック 大宮駅前2

【神成院長】「未来を照らす医療」という当院のコンセプトには、これまでの習慣や当たり前を超えていきたいという想いも込められています。例えば、従来のクリニックでは当たり前と考えられていた、狭い待合室やぎゅうぎゅうに詰め込まれた診察枠、電話予約のみのシステムなどを見直し、より快適で通いやすい環境を整えたいと考えました。そうした思いが、内装や雰囲気にも自然と反映され、現在のようなスタイルへとつながっています。ホテルライクな空間に、もしかすると「自分が通う場所ではないのでは」と感じる方もいるかもしれません。しかし、私たちにそのような意図は一切ありません。すべての方が安心して、快適に受診できるクリニックでありたいと考えています。

整形外科と消化器内視鏡検査に力を入れる

設備も充実していると伺いました。

神成文裕院長、平澤大先生 with Lifeクリニック 大宮駅前3

【神成院長】このエリアでは、CTやMRIを院内に備えるクリニックは少なく、多くの場合、外部施設への紹介が必要です。当院ではその負担をなくすために、CTやMRIを自院で完結できる体制を整えました。さらに、それらの検査機器は地域の医療機関にも開放し、連携して活用できる仕組みを整えています。“自分たちの患者さんだけのためではなく、地域の医療に貢献する”という想いは、私たちの大切な理念の一つです。また、消化器内視鏡でも先進のシステムを導入しています。

整形外科の診療について教えてください。

【神成院長】整形外科では、初診30分・再診15分という診察時間を確保しています。痛みの原因をしっかり探り、最適な治療をじっくりご提案するのが、私たちのスタイルです。例えば「手術しかない」と言われて、痛みを我慢している方も多いですが、手術以外でも痛みをコントロールできるケースはたくさんあります。医師の言う「治らない」と、患者さんの感じる「治らない」は違うこともある。だからこそ、しっかり話し合って納得し合うことを何より大切にしています。

消化器内視鏡の特徴は、どのようなところでしょうか?

神成文裕院長、平澤大先生 with Lifeクリニック 大宮駅前4

【平澤先生】「痛くない・苦しくない・恥ずかしくない」胃・大腸内視鏡検査の提供をめざしています。鎮静剤を使って、眠ったような状態で検査を受けていただけるのが特徴です。大腸カメラに必要な下剤の服用も、トイレつき個室でプライバシーに配慮した待機環境を整備。さらに、女性医師による内視鏡検査にも対応しており、不安や恥ずかしさから検査をためらっている方にも安心していただけます。

患者が前向きな気持ちになるクリニックをめざしたい

消化器内視鏡検査以外の内科の診療も行っているのですね。

神成文裕院長、平澤大先生 with Lifeクリニック 大宮駅前5

【平澤先生】肝臓・胆道・膵臓などの専門家が在籍しており、腹部全般の幅広い疾患に対応可能です。また、当院の医師は全員、総合内科をベースに診療経験を持つため、高血圧・糖尿病・脂質異常症といった生活習慣病の管理もお任せいただけます。「何科に行けばいいかわからない」と迷ったときも、まずはお気軽にご相談いただければと思います。

健康診断や人間ドックについても教えてください。

【神成院長】「未来を照らす」という理念において、予防と早期発見は欠かせない要素です。健康診断や人間ドックを、ただの“義務”ではなく、「未来のためのライフデザイン」として提案したいと考えています。例えば、腸内フローラや遺伝子に着目したり、睡眠評価などを組み合わせたりして、将来の病気のリスクを可視化する。そんな一歩進んだ健診を、一人ひとりのライフスタイルに合わせてカスタマイズしていけたらと考えています。

最後に今後の抱負と読者へのメッセージをお願いします。

神成文裕院長、平澤大先生 with Lifeクリニック 大宮駅前6

【平澤先生】「怖いから検査に行けない」と感じている方にこそ、安心して踏み出していただけるクリニックでありたいと思っています。私たちが大切にしているのは、「ともに生きる=with Life」という姿勢。患者さんの人生に寄り添い、健やかな未来を一緒に作っていきたいと思います。
【神成院長】「どこに相談したらいいかわからない」そんなときに、前向きな一歩を後押しできる場所になれたらうれしいです。保険診療を中心に、日常的な健康相談にも幅広く対応していますので、どうぞ安心してお越しください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

人間ドック/3万700円~
大腸内視鏡検査/2万8300円~
脳ドック/3万2000円~

Access