全国のドクター13,722人の想いを取材
クリニック・病院 156,830件の情報を掲載(2025年5月15日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 代々木駅
  5. デンタルクリニック青木

デンタルクリニック青木

  • 新規開院
デンタルクリニック青木 渋谷区 白を基調とした清潔感あふれる院内
  • 東京都渋谷区代々木1-55-5 三共ビル1F
    • 歯科
    • 矯正歯科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
デンタルクリニック青木 渋谷区 白を基調とした清潔感あふれる院内

白を基調とした清潔感あふれる院内

デンタルクリニック青木 渋谷区 白を基調とした清潔感あふれる院内
デンタルクリニック青木 渋谷区 代々木駅から徒歩3分
デンタルクリニック青木 渋谷区 一人ひとりに合った治療方法のメリットデメリットを説明
デンタルクリニック青木 渋谷区 リラックスして話ができるカウンセリングルーム
デンタルクリニック青木 渋谷区 歯科用CTやマイクロスコープを使用し、精密な検査を心がける

特徴

代々木駅から徒歩3分、親子連れ、学生、ビジネスパーソンなど、多くの人々が行き交うアクセスの良い場所に「デンタルクリニック青木」はある。院長を務める青木栄人(あおき・ひでと)先生は、日本歯周病学会歯周病専門医。その知識と技術を生かした歯周病治療を強みに、包括的な治療を提供している。カウンセリングでは、患者の不安や疑問にしっかりと耳を傾けることを重視。そこで得た情報をもとに適切かつ精密な検査を行うことに努め、一人ひとりの口腔内の状態を十分に把握した上で治療を開始するという。治療に関しては、患者それぞれに適した選択肢をすべて提示し、各治療法のメリット・デメリットを細かく説明することをモットーとしている。「患者一人ひとりに合ったオーダーメイドの治療」の提供をするべく、歯科用顕微鏡のマイクロスコープや口腔内スキャナーといった先進的な機器も導入。「歯茎がやせてきている」「抜歯するしかないと言われた」「歯周病治療が終わらない」「歯茎の出血や口臭が気になる」「入れ歯が合わない」という場合も、諦めずにまずは一度相談してほしいとのこと。歯周組織再生療法にも力を入れている歯科クリニックだ。

  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 日本歯周病学会歯周病専門医
  • 英語対応可
  • 新規開院
  • 歯科用マイクロスコープあり

取材記事

ドクターズファイル

青木栄人院長 デンタルクリニック青木

大学で、臨床、研究、人材育成に情熱を注いだ後開院へ

青木 栄人 院長

デンタルクリニック青木

対応できる歯科治療

自由診療の料金表はこちら
一般歯科
  • インプラント治療
  • ホワイトニング
矯正歯科
Orthodontics child inactive Orthodontics adult
  • マウスピース型装置を用いた矯正

対応できる検査内容

  • CT検査
  • 噛み合わせ検査・診断
  • 歯科検診
  • 唾液検査(サリバテスト)

医院からのお知らせ

[2025/05/14] 🍀 5月の診療カレンダー🍀

アクセス情報

交通手段
  • JR山手線 代々木駅
  • 小田急線 南新宿駅
  • JR山手線 新宿駅
  • 京王新線 新線新宿駅
  • 駐車場 無
経路 「代々木駅」北口から徒歩3分
「南新宿駅」から徒歩4分
「新宿駅」A1出口から徒歩5分

診療時間

時間
09:00~13:00
14:00~18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
※勉強会などにより休診となる場合もございます。
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 デンタルクリニック青木
診療科目
  • 歯科
  • 矯正歯科
責任者 青木栄人院長
[学歴] 2012年 東京歯科大学卒業
[学歴] 2017年 東京歯科大学大学院歯学研究科歯周病学専攻修了
電話番号 03-6300-5536
所在地 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-55-5 三共ビル1F
公式サイト https://dca-yoyogi.jp/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)

自由診療費用の目安

自由診療とは

歯列矯正/マウスピース型装置を用いた矯正(片顎):38万5000円~、インプラント治療/50万500円~

※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。

Access