ももぞの泌尿器科クリニック
- 新規開院

- 大阪府大阪市西区立売堀6-3-8 フレスポ阿波座 2F
-
- 泌尿器科
特徴
大阪メトロ中央線・千日前線の阿波座駅から徒歩3分にある複合商業施設の2階に開院した「ももぞの泌尿器科クリニック」は、桃園宏之院長が高い専門性を生かした診療を行うクリニック。院内はグレーを基調とした落ち着いた雰囲気で、コンセントつきのカウンターや多機能トイレなどを配しているだけでなく、駐車場から直接クリニック前につながるエレベーターも完備。ウェブ予約や問診票への対応や女性専用の受診日を設定するなど、患者のプライバシーや快適性にも配慮が行き届いている。桃園院長は日本泌尿器科学会泌尿器科専門医であり、がん治療や腹腔鏡についても専門知識を持つ。診察内容は膀胱炎、腎盂腎炎などの尿路感染症、尿管結石、過活動膀胱から性感染症、LOH症候群(男性更年期障害)、HPVワクチンまで幅広く、中でも前立腺がんをはじめとする泌尿器がんの早期発見・治療に注力。検査・診断から治療、セカンドオピニオンに至るまで、病院と連携しながら一貫した対応が可能だ。特にがん治療において高い専門性を追求する一方、患者に対しては丁寧で思いやりのある対応を徹底し、信頼され愛されるクリニックをめざしている。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- クレジットカード対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

男性に限らず、あらゆる人の泌尿器の悩みに寄り添う
桃園 宏之 院長
ももぞの泌尿器科クリニック
対応できる検査内容
- 残尿検査
- 精液検査
- 直腸診
- 腹部超音波検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 大阪メトロなんば駅から大阪メトロ千日前線で5分 その他最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅 大阪メトロ四つ橋線 本町駅 京阪中之島線 中之島駅 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~16:00 | - | ○ | - | - | - | - | - | - |
15:00~18:30 | ● | - | - | ● | ● | - | - | - |
16:30~18:30 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
○:女性専用 |
施設情報
施設名 | ももぞの泌尿器科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
桃園宏之院長 [学歴] 神戸大学大学院博士課程修了 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 06-6537-7637 |
所在地 | 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀6-3-8 フレスポ阿波座 2F |
公式サイト | https://momozono-clinic.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express/Discover) |
自由診療費用の目安
自由診療とはHPVワクチン(4価)/1万5000円、性感染症検査/2500円~※詳細はホームページをご覧ください。