ひだまりこども診療所
- 新規開院

- 大阪府堺市中区新家町766番地7
-
- 小児科
- アレルギー科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
特徴
白鷺駅から徒歩8分。広い駐車場のあるドラッグストアの敷地内に2024年に開院した「ひだまりこども診療所」は、一般小児診療と発達障害への取り組みを柱とする地域のかかりつけ小児科クリニック。モダンな一戸建ての院内は明るく開放的な印象で、ナチュラルな内装にパステルカラーが映える、まさに「ひだまり」のようなリラックスムードが漂う。待合にはキッズスペースや授乳室、多機能トイレが置かれ、診療スペースは診察室2室と処置室のほか、裏口付近には完全分離の待合室と診療室も用意。子どもに発熱や感染症がある場合も安心して受診可能。藤田賢司院長は、日本小児科学会小児科専門医、日本小児神経学会小児神経専門医の資格を持つ医学博士。その豊富な知識や経験を生かし、子どもの発達障害には並々ならぬ情熱で診療にあたっている。また、子どもの心理発達の外来や心理カウンセリング、心理検査、慢性的な症状の外来といった専門枠を完全予約制で実施するほか、通院できない子どものための訪問診療にも労を惜しまず対応。一般的な症状からアレルギー、予防接種や乳幼児健診まで、熟練スタッフや非常勤医師も含む診療体制で地域の親子を温かく迎え入れてくれる。
- 女性医師在籍
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本小児科学会小児科専門医
- 日本小児神経学会小児神経専門医
- 新規開院
取材記事
ドクターズファイル

誰もが安らげる「ひだまり」のような小児科をめざして
藤田 賢司 院長
ひだまりこども診療所
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- 経口減感作療法
- 細菌検査
- 新起立試験
- 迅速抗原キット検査
- 知能検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~15:30 | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
18:00~18:30 | ● | ● | - | ● | - | - | - | - |
○:予防接種・後期健診(一診体制・完全予約制) ※水曜日:一般の外来だけでなく、在宅訪問診療にも対応しています【9:00〜12:30】 ※土曜日:一般の外来だけでなく、心理カウンセリング(完全予約制)にも対応しています【9:30〜12:30】 ※金曜日:心理発達の外来(完全予約制)/心理検査(完全予約制)【13:30~17:30】 ※18:00~18:30は慢性的な症状の外来 |
施設情報
施設名 | ひだまりこども診療所 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
藤田賢司院長 [学歴] 京都薬科大学薬学部卒業 [学歴] 宮崎大学医学部卒業 [学歴] 大阪市立大学大学院修了 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 072-349-7421 |
所在地 | 〒599-8232 大阪府堺市中区新家町766番地7 |
公式サイト | https://www.hidamari-child.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) モバイル決済対応可(PayPay/au PAY/楽天ペイ/iD/QUICPay/楽天Edy/WAON/nanaco/d払い) |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
堺市中区 | |
---|---|
白鷺駅 | |
中百舌鳥駅 | |
なかもず駅 | |
初芝駅 |