全国のドクター13,639人の想いを取材
クリニック・病院 157,066件の情報を掲載(2025年5月05日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 広島県
  3. 広島市東区
  4. 広島駅
  5. 鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック
  6. 放置されがちな鼠径ヘルニア腹腔鏡の日帰り手術で早めの治療を

放置されがちな鼠径ヘルニア
腹腔鏡の日帰り手術で早めの治療を

鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック

(広島市東区/広島駅)

最終更新日:2025/01/28

鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック 放置されがちな鼠径ヘルニア 腹腔鏡の日帰り手術で早めの治療を 鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック 放置されがちな鼠径ヘルニア 腹腔鏡の日帰り手術で早めの治療を
  • 保険診療

本来、おなかの中にあるべき腸管が逸脱した状態になり、鼠径部が膨らんでくる「鼠径(そけい)ヘルニア」。脱腸とも呼ばれ、成人男性に多く見られるが、女性も罹患する可能性がある疾患だ。鼠径ヘルニアはあまり痛みがなく、症状に気づいても支障がないからと放置しているケースも多いと話すのは「鼠径ヘルニア日帰り手術広島アルプスクリニック」の所為然院長。鼠径ヘルニアを放置することで、場合によって腸閉塞を引き起こすと激しい痛みや嘔吐などの症状が現れるほか、膨らみが大きくなって手術が難しくなるなどのリスクがあることはあまり知られていない。そこで、広島県内では珍しい「腹腔鏡を用いた鼠径ヘルニアの日帰り手術」を実践する所院長に、鼠径ヘルニアとはどのような病気なのか、どのような治療方法があるのかなど詳しく聞いた。

(取材日2024年12月12日)

放置すると腸閉塞や腸の壊死の可能性も。早い段階で受けておきたい低侵襲な鼠径ヘルニアの日帰り手術

Q鼠径ヘルニアとはどのような病気なのですか?
A
鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック 広島駅より徒歩5分。鼠経ヘルニアの日帰り手術専門のクリニック

▲広島駅より徒歩5分。鼠経ヘルニアの日帰り手術専門のクリニック

鼠径ヘルニアは腹壁の病気です。男性の精巣はおなかの中にでき、成長の過程で陰嚢まで下りるため、鼠径部に精巣の通り道となる腹壁の穴があります。精巣が下りた後、その通り道が閉まれば良いのですが、精巣につながる血管も通っているため、穴が閉まることはありません。その穴から腸や脂肪、まれに膀胱などが逸脱する病気が鼠径ヘルニアです。中でも腸は逸脱する確率が高く、別名「脱腸」と呼ばれる所以です。女性は精巣がありませんが、筋肉の隙間はありますから数は少ないものの発症する可能性はあります。しかし、やはり精巣が通るという仕組み上、男性のほうがなりやすい病気です。人体の構造上、仕方のない病気と言えます。

Q鼠径ヘルニアにはいろいろな種類があるそうですね。
A
鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック 鼠経ヘルニアは女性も男性も発症の可能性があると語る院長

▲鼠経ヘルニアは女性も男性も発症の可能性があると語る院長

鼠径ヘルニアには大きく分けて、外鼠径ヘルニア、内鼠径ヘルニア、大腿ヘルニアの3つがあります。外鼠径ヘルニアは、先程お話しした精巣が通る腹壁の穴から内臓などが逸脱する、男性に特徴的な病態です。また、加齢などで筋力が低下することで、もともと筋肉が弱い所から腸管が押し出されてしまうのが内鼠径ヘルニアです。大腿ヘルニアを発症するのは、ほとんどが女性です。女性は出産のために骨盤が広く、足につながる血管や神径が通る大腿輪のすき間が少し広めです。そこを通って腸が出てしまうことがあります。大腿ヘルニアは、普段ほとんど症状がなく、症状が出た時にはすでに腹膜炎や腸閉塞が起きていることがあるため非常に怖いですね。

Q鼠径ヘルニアを放置するとどうなるのですか?
A
鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック 受診回数は、診察と検査のための来院日と手術日の2回が基本

▲受診回数は、診察と検査のための来院日と手術日の2回が基本

鼠径ヘルニアは痛みが少なく、膨らみの部分を押すと元に戻ることも多いため放置されがちな病気です。しかし、この膨らみは経時的に大きくなり、その過程で腸などが鼠径部の筋膜の穴にはまり込んで元に戻らなくなる「嵌頓(かんとん)」という状態になります。激しい痛みを伴い、腸閉塞や腸が壊死するケースもありますから緊急手術が必要です。逆に運良く嵌頓にならずに大きくなることもあり、メロンサイズになることも。押す戻るを繰り返すことで腹壁の穴が広がり、膨らみがどんどん肥大化します。鼠径ヘルニアの治療方法は手術しかなく、膨らみが大きくなってからの手術は難易度が高く、術後の合併症も多いため早めの手術をお勧めします。

Q鼠径ヘルニアの手術についで教えてください。
A
鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック 日帰りの腹腔鏡手術で侵襲が少ないため術後の早期回復もめざせる

▲日帰りの腹腔鏡手術で侵襲が少ないため術後の早期回復もめざせる

鼠径ヘルニアの治療では、手術によってヘルニアの部分を元に戻します。しかし、先ほどお話ししたように腹壁の穴には精巣動静脈が通っているため、穴をふさいでしまうわけにはいきません。そこで、過去から長らくの間、切開して穴の手前にメッシュをかぶせる方法が用いられていました。簡単な手技でできる手術ですが、10cm程度切開してメッシュを外側から入れるため、少しずれれば再発のリスクもあります。現在、当院では腹腔鏡手術を行っており、こちらは低侵襲で、おなかの中からヘルニアの箇所を確認できるため、術後に再発しにくい手術です。しかし、高度な技術が必要ですから、専門性が高く症例数の多い医師による手術が推奨されます。

Qこちらで行っている日帰り手術について教えてください。
A
鼠径ヘルニア日帰り手術 広島アルプスクリニック 同院では個々の患者ごとに作られた診療計画が患者に手渡される

▲同院では個々の患者ごとに作られた診療計画が患者に手渡される

日帰り手術のメリットとして挙げられるのは、入院せずに済むため体の負担が少ないこと、そして1日で治療を終えられることです。日帰り手術は入院を伴う手術と同じ全身麻酔を用いた腹腔鏡手術ですが、さまざまな工夫によって日帰り手術の体制を整えています。手術翌日からの仕事も可能ですから、忙しい人も受けやすいですね。高齢者の方にとっては、せん妄や感染のリスクが少ないこともメリットの一つです。当院では、患者さんに安心して日帰り手術を受けていただくため手術成績を出すことを心がけ、独自の治療計画表をお渡して、受診回数や手術までのスケジュール、術後についても詳しくご説明します。

ドクターからのメッセージ

所 為然院長

当院は広島では珍しい腹腔鏡を用いた鼠径ヘルニアの日帰り手術を専門にするクリニックです。日帰り手術のノウハウとデータ、鼠径ヘルニア治療の高い専門性という点においても安心していただけるクリニックであると自負しています。手術においては、日本麻酔科学会認定麻酔科専門医が麻酔を担当し、腹腔鏡手術を得意とする医師や日本消化器外科学会認定消化器外科専門医が手術にあたります。安全性を重視し、患者さんにリラックスしていただける院内環境も整えています。鼠径ヘルニアは立ち仕事や腹圧のかかる仕事、スポーツ、便秘や肥満もリスクになり、予防法のない疾患です。症状や手術に関して、気になることがあればお気軽にご相談ください。

Access