星ヶ丘ファミリークリニック
- 新規開院

- 愛知県名古屋市千種区星ヶ丘1-1-7
-
- 内科
- 消化器内科
- 内視鏡内科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
「星ヶ丘ファミリークリニック」は、名古屋市営地下鉄東山線・星ヶ丘駅4番出口からすぐの医療モール内1階にある。もともと消化器内科の医師であった田中創始(はじめ)院長は、地域の総合診療に携わる中で、「最初の窓口」となって患者に対応する一般内科・総合診療科の仕事にやりがいを感じ、一般内科・総合診療科の医師への道を歩み始めた。大規模病院での勤務も経験後、より地域に密着した医療を提供したいと2024年4月に開業。照明も明るく温かみのある院内、そしてレッサーパンダのロゴが、クリニックと田中院長の親しみやすい雰囲気を表している。田中院長は「安心・安全を何より大切にしたい」と話し、院内や診療時にもその工夫がちりばめられている。待合室には感染隔離スペースが設けられ、名古屋市立大学病院感染制御部に相談し、感染症対策のための助言を受けている。田中院長が得意とする内視鏡検査では、安全性に配慮し鎮静下で苦痛の少ない検査に努めているのが特徴だ。ベッド5台はすべてストレッチャーになっており、鎮静下の状態のまま移動が可能である。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本消化器病学会消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 英語対応可
- 新規開院
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

積極的な学びの中で地域医療への貢献を意識
田中 創始 院長
星ヶ丘ファミリークリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ウレアーゼ活性検出検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 胸腹部レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血管エコー検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
14:00~16:00 | △ | △ | △ | △ | △ | - | - | - |
13:00~14:00 | - | - | - | - | - | △ | - | - |
14:00~15:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
○:胃カメラ検査(予約制)(午前外来診察と併行) △:大腸カメラ検査(予約制) ●:腹部エコー検査(予約制) |
施設情報
施設名 | 星ヶ丘ファミリークリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
田中創始院長 [学歴] 1996年 岐阜大学医学部医学科卒業 [開業年] 2024年 |
電話番号 | 052-439-6777 |
所在地 | 〒464-0801 愛知県名古屋市千種区星ヶ丘1-1-7 |
公式サイト | https://hoshigaoka-fc.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) モバイル決済対応可(iD/楽天Edy/nanaco) |