学芸大学ファミリー歯科医院
- 新規開院

- 東京都目黒区鷹番3-9-9 ミナミ学芸大学ビル 1階
-
- 歯科
- 矯正歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
特徴
学芸大学から徒歩1分の「学芸大学ファミリー歯科」。にぎわう交差点に面した立地で、車やタクシーでの通院にも便利だ。院長の上原俊介先生は「家族全員のかかりつけ医」が目標で、その思いをクリニック名にも込めている。つえやベビーカーでも通いやすいようにと、入り口から段差のないバリアフリー設計にすることにこだわった。平日は仕事や勉強で忙しい世代のことも考えて、土日祝日も診療にあたっている。院内は白とダークブラウンの木目を基調としたデザインで、落ち着いた雰囲気が漂う。各ユニットは磨りガラスで区切られ、プライバシーを保ちながら圧迫感もない。完全個室もありインプラントの手術も院内で行っている。その他、虫歯や歯周病の治療はもちろん、マウスピース型装置を用いた矯正、根管治療、補綴、入れ歯などに幅広く対応。口腔内に複数の問題を抱えている患者に対しても、同院のみで完結するワンストップの診療をめざす。予防歯科にも力を入れていて、虫歯や歯周病の早期発見・早期治療を通じて、近隣住民の健康を守りたいと考えている。
- 日曜診療
- 祝日診療
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- 新規開院
ドクター紹介記事

青春時代を過ごしたエリアの地域医療に貢献したい
上原 俊介 院長
学芸大学ファミリー歯科医院
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | ● |
施設情報
施設名 | 学芸大学ファミリー歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
上原俊介院長 [学歴] 福岡歯科大学卒業 [開業年] 2023年 |
電話番号 | 03-6412-8608 |
所在地 | 〒152-0004 東京都目黒区鷹番3-9-9 ミナミ学芸大学ビル 1階 |
公式サイト | https://www.gakugeidaigaku-dental.com/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) |
自由診療費用の目安
自由診療とはノンクラスプデンチャー/16万5000円~、セラミッククラウン/12万1000円、矯正/小児矯正:5万5000円~、インプラント治療/一次オペ+CT(インプラント体):27万5000円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供を行っております。
カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)については、効果・効能に関して個人差があるため、 カスタムメイド矯正装置(マウスピース矯正)を用いた治療を行う場合は、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。