はたのだい耳鼻頭頸部クリニック
      - 東京都品川区旗の台2丁目7-2 イオンタウン旗の台3F
 - 
            
              
- 耳鼻咽喉科
 
 
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
 - 感染症対策実施
 
特徴
東急池上線・東急大井町線の2路線が交わる旗の台東口からすぐ。昔ながらの趣を残す商店街に立つ医療・商業施設3階にオープンしたのが「はたのだい耳鼻頭頸部クリニック」。頭頸部腫瘍を専門とし、長く「昭和大学病院」で診療を担ってきた池田賢一郎院長が、2023年1月に開院した。鼻水や鼻詰まり、耳鳴りといった耳・鼻の症状はもちろん、喉の違和感や腫れなど、脳と目を除く首から上の幅広い症状を診療する。耳鼻咽喉科専用の内視鏡により頭頸部腫瘍の早期発見に努めるほか、めまいや花粉症などの身近な症状にも対応。隔離待機室を2ブース設けて電話予約制の発熱の外来も展開しており、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの検査、診断、治療にも力を注ぐ。上咽頭の炎症などに効果が期待できると注目されるBスポット治療(上咽頭擦過療法)を実施しているほか、花粉症へのレーザー治療や減感作療法、重心動揺計でのめまいの検査も可能だ。
- キッズスペースあり
 - バリアフリー対応
 - 駅徒歩5分圏内
 - エレベーターあり
 - クレジットカード対応
 - モバイル決済対応
 - 日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医
 
- 新型コロナウイルスの抗原検査
 - 新型コロナウイルスのPCR検査
 - 発熱患者の受付・待合分離
 - 受付時の検温の実施
 - 飛沫感染防止用の仕切り設置
 
取材記事
ドクターズファイル

脳と目を除く首から上のすべてを診る耳鼻頭頸部診療
池田 賢一郎 院長
はたのだい耳鼻頭頸部クリニック
対応できる検査内容
- 重心動揺検査
 - 聴力検査
 - 超音波検査
 
アクセス情報
| 交通手段 | 
                      
  | 
                
|---|---|
| 経路 | 「旗の台駅」東口より徒歩1分 | 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - | 
| 14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | 
| 09:00~13:00 | - | - | - | - | - | - | ● | - | 
| 
                            ※平日午前の受付は12:00まで ※平日午後の受付は18:00まで ※土曜の受付は12:30まで  | 
                        ||||||||
施設情報
| 施設名 | はたのだい耳鼻頭頸部クリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
                  
  | 
              
| 責任者 | 
                  池田賢一郎院長 [学歴] 2005年 埼玉医科大学卒業 [開業年] 2023年  | 
              
| 電話番号 | 03-3783-5225 | 
| 所在地 | 〒142-0064 東京都品川区旗の台2丁目7-2 イオンタウン旗の台3F | 
| 公式サイト | https://hatajibi.com/ | 
| 支払方法補足 | 
                  クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/Discover) モバイル決済対応可(PayPay/au PAY/メルペイ/d払い/楽天Edy/nanaco/iD/WAON) 交通系ICカード(PASMO/Suica)  | 
              

            
            
            
            
                      
                      
                      
                      
                      
            