健康で美しい口元を総合的に追求
マウスピース型装置を用いた矯正
白神歯科クリニック
(神戸市東灘区/摂津本山駅)
最終更新日:2025/01/23


- 自由診療
上下の歯がずれていたり、歯並びが乱れていて噛みにくかったりする、不正咬合。矯正したいけれど、矯正装置は目立つからと諦めてしまう人もいるのではないだろうか。そんな時に有用なのがマウスピース型装置を用いた矯正だ。「白神歯科クリニック」はマウスピース型装置を用いた矯正に注力しているクリニック。「ただ矯正するだけではなく、審美性にも機能性にもこだわって、お口元をトータルで健康的に美しく仕上げるようめざすことを大切にしています」と話すのは院長の白神翔先生。診療では虫歯(う蝕)や歯周病の治療から、施術後のメンテナンスまでサポート。専任スタッフによるカウンセリングや矯正開始後5年の保証期間を設けるなど、患者が納得して矯正を受けられるようさまざまな面から配慮している。今回はその特徴について聞いた。
(取材日2025年1月6日)
目次
矯正を提供するだけでなく、施術前から後までの一貫したサポートにより、健康的で美しい口元の提供をめざす
- Qマウスピース型装置を用いた矯正はどのような人にお勧めですか?
-
A
▲矯正後のシミュレーション画像などを用い丁寧に説明してもらえる
この矯正のメリットは、矯正中も他人から気づかれにくいことです。これまで見た目が気になって矯正を諦めていた人には、特にお勧めできる方法といえます。近年はSNSの影響もあり、笑顔に自信が持てるようになりたいと矯正を希望する人は増えています。ですが、どこで受ければいいか迷う人も多いようです。当院では納得してから始められるよう、矯正後のシミュレーション画像を作成しています。一般的な歯だけの3D画像の他にも、お顔の写真と組み合わせて作成した立体画像も確認することができます。笑顔になった時や自分では見えづらい横顔のイメージ画像も目で見て確認できるので、安心してスタートできると思います。
- Qマウスピース型装置の矯正をする場合に注意することは?
-
A
▲3ヵ月に1度はメンテナンスを行いながら矯正を進める
マウスピース型装置を装着することで歯並びを整えていくための方法ですから、1日20~22時間の装着時間は必ず守ってください。基本的に装置を外すのは、食事と歯磨きの時だけ。中には外食の際にうっかりなくしてしまう人もいますが、追加で作製できるので、慌てずに歯科医院へ相談するといいですね。また健康的な歯と歯茎があってこそ、美しい歯並びは生まれるといえますから、虫歯や歯周病があれば先に治療を済ませてから矯正をスタートしましょう。矯正中は歯と歯の隙間が増えたり、磨きにくい箇所が出てきたりすることもあるので、3ヵ月に1度のペースで虫歯や歯周病のメンテナンスを受けていくことも重要なポイントです。
- Qこちらでマウスピース型装置を用いた矯正を受けるメリットは?
-
A
▲矯正や治療に必要な機器にもこだわり、先進機器を備える
当院は矯正だけでなく、多様なお口のお悩みに対応しています。見た目を整えるよう図るのはもちろん、総合的にお口の機能向上をめざすことができるところがメリットだといえるでしょう。私はこれまで大学病院や総合病院の口腔外科で勤務し、外科的手術や難症例にも対応してきました。当院なら抜歯が必要な際も大きな病院に行くことなく対応できますし、やむを得ず矯正中に虫歯になった場合も、虫歯治療と並行しながら矯正を進めることができます。院内には矯正用エックス線検査装置、口腔内デジタルスキャナー、歯科用CTなどの先進機器が備わり、検査から矯正、治療、手術までワンストップで提供できるのは、当院だからこその強みですね。
- Q矯正で大切にしていることを教えてください。
-
A
▲見た目、機能性にもこだわり口腔内全体を診て矯正を進める
患者さんにとっては、矯正して見た目が整うことがゴールのように思うかもしれません。ですが、しっかりと噛めてお食事ができることが、何より大切なお口の役割です。機能面でも審美面でも、矯正後すぐの状態をキープしていくことが大事ですから、矯正後も引き続き定期的なメンテナンスでの通院を患者さんにはお願いしています。3ヵ月から半年のペースで通っていただいて、虫歯はないか、噛み合わせは崩れていないかなど、お口の中をチェックし、同時にプロによるクリーニングも受けていただけるようにしています。初めは面倒に思うかもしれませんが、矯正をすると意識が高まって、クリーニングも楽しく感じていただけますよ。
- Q矯正を悩まれている方へメッセージはありますか?
-
A
▲歯科医師が定期的に確認しながら矯正を進めることを大切にする
矯正は時間もコストもかかります。それだけに患者さんは矯正したい気持ちはあっても、つい慎重になって始められないのかもしれませんね。当院はただマウスピース型装置を渡して終わりではなく、歯科医師が定期的にチェックを行いながら矯正を進めることを大切にしています。事前のシミュレーション画像と違って思うように歯が動かない時も、実際の歯の動きを見ながら歯科医師が都度、精密な調整を行いますし、矯正が終了した後に「もう少し角度を変えたい」といった新たな要望が出てきたとしても、矯正開始後から5年間は再矯正ができる保証期間を設けていますので、すぐに対応が可能です。安心して一歩を踏み出してほしいと思います。
自由診療費用の目安
自由診療とはマウスピース型装置を用いた矯正/79万2000円~
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。