全国のドクター9,182人の想いを取材
クリニック・病院 158,625件の情報を掲載(2024年4月25日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 大田区
  4. 大森駅
  5. en歯科クリニック大森駅前
  6. 歯周病の専門家が解説治療とクリニック選びで重視すべきポイント

歯周病の専門家が解説
治療とクリニック選びで重視すべきポイント

en歯科クリニック大森駅前

(大田区/大森駅)

最終更新日:2022/12/14

en歯科クリニック大森駅前 歯周病の専門家が解説 治療とクリニック選びで重視すべきポイント en歯科クリニック大森駅前 歯周病の専門家が解説 治療とクリニック選びで重視すべきポイント
  • 保険診療
  • 自由診療

重症化すると、歯を支える歯茎や骨が壊され、最終的には歯が抜け落ちてしまう歯周病。口の中には数百種類の細菌がいるといわれているが、通常は悪影響を及ぼすことはない。しかし、「不十分な歯磨きなどで歯と歯茎の間に歯垢がたまり、歯石ができると、細菌が増え歯茎に炎症が起こります」と、「en歯科クリニック大森駅前」の渥美研太院長は話す。そして、「歯周病は痛みを感じないことがほとんどのため、気づかないまま進行します」と、症状が出た時には抜歯せざるを得ない状態であることも。重要なのは、メンテナンスで定期的に通う自分に合ったかかりつけを見つけること。しかし、何を重視すれば良いか迷う人も多いだろう。そこで、歯周病に関する専門家の渥美院長に、歯周病治療やクリニック選びで重視すべきポイントについて解説してもらった。

(取材日2022年11月29日)

自覚症状がないまま進行する歯周病。その治療とクリニック選びで重視すべきポイントとは

Q患者さんが歯科医院に抱える不安や不満で考えられることは?
A
en歯科クリニック大森駅前 穏やかで優しい口調で話す院長

▲穏やかで優しい口調で話す院長

「痛みが取れない」「治療期間が長い」「説明不足」「親身になってくれない」「自由診療ばかり勧められる」「すぐ再発する」など、さまざまなことが考えられるのではないでしょうか。歯を長持ちさせることにおいては、自由診療を当院でもお勧めする場合がありますが、状態によっては保険診療で可能なケースもあります。その見極めは歯科医師の経験値が重要だといえるでしょう。なぜなら、痛みが続いたり、すぐに再発したりする背景には、そうなる原因が必ずあるからです。当院ではその場しのぎの治療ではなく、「なぜそうなったのか」という原因を究明し、「どうしたら良いのか」、「どんな治療をするのか」を、時間をかけてご説明いたします。

Q検査の際に重視されていることを教えてください。
A
en歯科クリニック大森駅前 口腔内の撮影をし、治療前後の様子を可視化

▲口腔内の撮影をし、治療前後の様子を可視化

歯周病に関しては、骨がどれだけ減っているか、どういうふうに減っているかによって治療の選択肢が変わってきますので、骨の欠損状態を最も重視します。骨の状態によっては手術で歯周組織の再生を図らなければいけないケースもあるため、まずは3Dの歯科用CTやパノラマのエックス線撮影装置による検査を行い、状況を把握。検査結果を入念に精査することで、できる限り予後の良い治療法をご提示したいと考えています。緊急処置、歯周基本治療、再評価、確定的治療、補綴治療、メンテナンスという基本的な治療の流れもお伝えし、各ステップにおいて何をされるのかわからないという状態には決してしないことを心がけています。

Q初診での説明ではどんなことに気をつけられていますか?
A
en歯科クリニック大森駅前 精密に検査を行い、モニターを用いてわかりやすく丁寧に説明

▲精密に検査を行い、モニターを用いてわかりやすく丁寧に説明

歯周病は自覚症状がほとんどないのが特徴ですので、患者さん自身が気づいていない場合が多いことから、どこに問題があるのかをしっかりとお伝えすることに気をつけています。まず、口腔内の撮影をし、全体のスクリーニングを実施。しかし、重度になると、パノラマ撮影の画像では見えない箇所があることも。その場合は詳細に見るために専用のエックス線を用いて精査します。日本歯周病学会のガイドラインに基づいた「診査・診断」と「治療計画」に加え、「なぜそうなってしまったのか」という原因に焦点をあて、再発させないための治療が重要であることを患者さんにわかりやすく丁寧にお伝えするのが、当院のこだわりです。

Q歯周病治療の技術面における同院の特徴をお聞かせください。
A
en歯科クリニック大森駅前 ライフスタイルや年齢を考慮し一人ひとりに合った治療法を提案

▲ライフスタイルや年齢を考慮し一人ひとりに合った治療法を提案

私は東京医科歯科大学歯周病学分野に所属していますので、キャリアの長い先生をはじめ、さまざまな方と情報交換して知識を常にアップデートしていること、そして、新しい文献データをひもとき、臨床に還元できるよう日々研鑽を重ねていることが当院の特徴であり、強みでもあります。歯周病にはアプローチ法が多数あるため、それを一つでも多く身につけることで治療のバリエーションが広がります。治療が難しいケースであっても、ほかの歯科医師の意見も持ち寄った上で臨めるのは患者さんと歯科医師の双方にとってメリットだといえるでしょう。医学の世界は日進月歩。新しいエビデンスに触れられる環境は治療にも良い影響をもたらすと考えます。

Qかかりつけを選ぶ上で何を重視すると良いのでしょう。
A
en歯科クリニック大森駅前 受付スタッフ、歯科医師、衛生士がチームとして患者を迎え入れる

▲受付スタッフ、歯科医師、衛生士がチームとして患者を迎え入れる

事前に十分な説明があるか否かという点はクリニック選びの大きなポイントであると考えます。治療においてどんな選択肢があるかなど、オプションの提示というのも重視すべき点ですね。例えば、残念ながら抜歯せざるを得ない状況であっても、歯周組織再生療法やご自身の親知らずを移植するなど、自分の歯で食べることを諦めずに済む治療法もありますので、そのような選択肢の幅広さも目安にされると良いと思います。あとは相談しやすさ。やはり、悩みや疑問にどれだけ寄り添ってもらえるのかという点は、皆さん気になる部分ではないでしょうか。困り事が解決しなくては、良い治療とはいえません。歯科医師やスタッフとの相性も大切だと考えます。

ドクターからのメッセージ

渥美 研太院長

治療をいつ開始すべきかというのは患者さんによって異なりますので、開始時期を決めるのは治療の選択肢を聞かれてからで良いと考えます。治療を中断されることのないよう、当院では患者さんのライフスタイルや年齢を考慮した上で無理のないタイミングをご提案いたします。患者さんの中には持病を複数お持ちの方もいらっしゃいますが、中でも糖尿病は歯周病と相互関係があり、どちらか一方が改善しても解決しないため、医科と連携した診療も重要になります。また、歯周病は心臓が肥大化する疾患や、早期低体重児出産のリスクが高まるともいわれています。全身の健康を守る上でも、まずはご自身の口腔内の状態を知るところから始めてみませんか?

自由診療費用の目安

自由診療とは

歯周組織再生療法/11万円~

Access