医療法人健裕会 よこい整形外科 健康スポーツクリニック

- 大阪府豊中市西緑丘1‐1‐31 Crice Nikko緑丘2F
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 皮膚科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
大阪モノレール線・少路駅より徒歩10分。阪急バス・西緑丘停留所のすぐ前に立つビルの2階に「よこい整形外科 健康スポーツクリニック」がある。クリニック内は、明るくゆったりとした造りになっており、複数の診察室が用意されている。院長の横井裕之先生は、さまざまな病院での勤務を通して、整形外科医としてステップアップするとともに、大学院で運動を活用した健康増進について学んだ。治療に加えて運動、栄養を診療の3本柱に据え、理学療法士や管理栄養士とのチームで患者の毎日をより豊かに、アクティブにするためのサポートを実践している。広いリハビリテーションスペースには、先進のトレーニングマシンや体組成測定機などをそろえ、体力に自信がない人から、ケガからの復帰、パフォーマンスアップをめざすスポーツ愛好家まで、それぞれに適した運動療法を提供する。管理栄養士による食事指導も、健康的な毎日を送るための大切なポイントだ。さらに、隣接する系列の婦人科クリニックとの連携を生かし、産前産後のトラブルや女性アスリート特有の悩みにも、整形外科、婦人科の双方からアプローチしている。悩みがあれば、一度気軽に相談してみてはどうだろうか。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 英語対応可
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

健康的で痛みのないアクティブな生活の実現のために
横井 裕之 院長
医療法人健裕会 よこい整形外科 健康スポーツクリニック
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- ブロック治療
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 骨密度検査
- 触診圧痛点検査
- 心電図検査
- 神経学的検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ○ | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
〇:土曜日は9:00~13:00受付終了予定 休診日:水曜夜診 土曜午後 日曜 祝日 |
施設情報
施設名 | 医療法人健裕会 よこい整形外科 健康スポーツクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
横井裕之院長 [学歴] 2009年 大阪医科大学卒業 [開業年] 2022年 |
電話番号 | 06-6850-4511 |
FAX | 06-6850-0451 |
所在地 | 〒560-0005 大阪府豊中市西緑丘1‐1‐31 Crice Nikko緑丘2F |
公式サイト | https://yokoi-sports.clinic/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
豊中市 | |
---|---|
少路駅 | |
千里中央駅 | |
豊中駅 |