全国のドクター8,904人の想いを取材
クリニック・病院 160,458件の情報を掲載(2023年3月26日現在)

  1. TOP
  2. 神奈川県
  3. 横浜市中区
  4. 関内駅
  5. 関内ゆめクリニック

関内ゆめクリニック

  • 新規開院
1
  • 神奈川県横浜市中区羽衣町2-8-5 ホテルアルファーワン1階
    • 脳神経内科
    • 内科
    • 循環器内科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能
  • 感染症対策実施
1

2022年6月に開業した「関内ゆめクリニック」

2

洗練された雰囲気で落ち着いて過ごせる院内

3

青とピンクの内装は誰でも相談に来てねという想いが詰まっている

4

患者だけでなく、患者の家族や環境にも向き合う診察スタイル

5

各種検査にも対応できる機器がそろっている

1
2
3
4
5

特徴

2022年6月に開院した「関内ゆめクリニック」。認知症専門の医師である鈴木ゆめ院長は「より患者さんに近い立場で医療に携わっていきたい」との思いで、診療を行っている。内科を標榜し、専門性を生かした頭痛の外来、女性の悩みの外来、生活習慣病、院長の夫である鈴木伸一先生が担当する循環器内科にも強みを持つ。鈴木ゆめ院長は横浜市立大学医学部附属病院にて、30年にわたり神経内科の医師として臨床、研究に携わり、同大学付属市民総合医療センターにて一般内科の教授・部長を務めた。現在、同大学の名誉教授であり、認知症に関する本の出版や講演会でも活躍している。医師になる前は心理学を専攻し、カウンセラーになりたかったという鈴木院長。患者の様子や話す言葉に治療のヒントがあるといい、患者とのコミュニケーションを何よりも大切にしている。スタッフは全員女性でチームワークの良さが光る。クリニックは色調のやわらかな、落ち着いた雰囲気。横浜市中区の関内エリアにあり、交通の便も良い。認知症の心配のある人や、その家族にとって、心強い味方となってくれるだろう。

  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • クレジットカード対応
  • 健康診断対応
  • 日本神経学会神経内科専門医
  • 英語対応可
  • 新規開院
感染症対策実施
  • 新型コロナウイルスの抗原検査
  • 新型コロナウイルスのPCR検査
  • 同時受診数の制限
  • 発熱患者の受付時間限定
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 感染防護服等の着用

ドクター紹介記事

Main

患者の立場を理解できる医師でありたい

鈴木 ゆめ 院長

関内ゆめクリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • ホルター心電図検査
  • 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
  • 骨密度検査
  • 心臓超音波(エコー)検査
  • 心拍変動検査

アクセス情報

交通手段
  • JR根岸線 関内駅
  • 駐車場 無

診療時間

時間
09:00~12:30
15:00~17:30
循環器内科医師常駐
※新型コロナウイルス感染拡大により、診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 関内ゆめクリニック
診療科目
  • 脳神経内科
  • 内科
  • 循環器内科
責任者 鈴木ゆめ院長
[学歴] 1986年 横浜市立大学医学部卒業
[開業/勤務開始年] 2022年
電話番号 045-231-0303
所在地 〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町2-8-5 ホテルアルファーワン1階
公式サイト https://yume-clinic.jp/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/5,000円~)
Access