はやし矯正・歯列育成クリニック

- 東京都世田谷区砧6-25-16
-
- 矯正歯科
特徴
小田急線祖師ヶ谷大蔵駅から徒歩6分、静かな住宅地の中にある「はやし矯正・歯列育成クリニック」は、子どもから大人までオールラウンドに診る矯正歯科クリニックだ。院内は壁の白を基調に、待合室はカーペットのさわやかなブルー、診療室は木目を生かしたブラウンの組み合わせで、清潔感と落ち着きのある雰囲気を生み出している。3つある診療室はどれも個室タイプのため、ゆったりした気持ちで受診できるだろう。同院では患者へのヒアリングと説明を重視しており、プライバシーを確保できるこうした空間は重要だろう。検査機器として、口の中全体を映し出すパノラマエックス線、頭部を定点観察する頭部エックス線といった画像診断装置のほか、口腔内カメラ、マウスピース型装置を用いた矯正に用いる咬合内スキャン装置、歯型をスキャンして比較検討する歯列模型3D計測器などがそろう。また、歯の表面の汚れを微細なパウダーと強い水流で洗い流すエアフローを設置。これは矯正中の口腔内の清掃などに役立てている。さらに検査・治療に使う器具は、使用後に清浄・除菌システム、厳しいヨーロッパの基準にもとづく高圧蒸気滅菌器で衛生管理を行っている。
- 予約可
- クレジットカード対応
取材記事
ドクターズファイル

子どもから大人まで対応する矯正専門のクリニック
林 亮助 院長
はやし矯正・歯列育成クリニック
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 歯列矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
14:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
※月により休診日が異なるため事前にHPをご確認ください。 |
施設情報
施設名 | はやし矯正・歯列育成クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
林亮助院長 [学歴] 2002年 日本歯科大学歯学部卒業 [学歴] 2007年 日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座 大学院博士課程修了 [開業/勤務開始年] 2022年 |
電話番号 | 03-6411-8181 |
所在地 | 〒157-0073 東京都世田谷区砧6-25-16 |
公式サイト | https://www.hayashi-shiretsuikusei.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
自由診療費用の目安
自由診療とは検査費用/6万6000円
小児矯正(I期)/セラミックブラケット・拡大装置・マウスピース型装置による矯正を併用した場合 49万5000円+調整料3300円
小児矯正(II期)/セラミックブラケットとマウスピース型装置による矯正を併用した場合 44万円+調整料5500円
中学生・高校生の矯正/セラミックブラケットとマウスピース型装置による矯正を併用した場合 77万円~+調整料5500円
成人矯正/セラミックブラケットとマウスピース型装置による矯正を併用した場合 99万円+調整料5500円 など
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。