医療法人光広会 たびらウイメンズクリニック
- 鹿児島県鹿児島市西谷山1‐1-3
-
- 産科
- 婦人科
- 産婦人科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
鹿児島市の南部の谷山地区で、2022年10月に開業した「たびらウイメンズクリニック」。理事長を務める田平達則先生は、明るく元気な雰囲気が印象的で、人柄の良さが伝わってくるドクターだ。日本産科婦人科学会産婦人科専門医として、お産を中心に、一般不妊治療、ニーズが高まる硬膜外無痛分娩なども行っている。また、地域のかかりつけ医として、婦人科良性疾患の治療・手術から、月経トラブル、ピル処方、更年期障害、ホルモン補充療法、性病治療、婦人科がん検診まで幅広く対応している。クリニックは15床のベッドすべてが個室。食事は専属シェフが無農薬野菜やこだわりの食材を調理するなど、妊婦が快適に入院・出産できるようこだわりの配慮がなされている。谷山地区はファミリー層が多く、今後の人口増加とともにお産の件数も増えると見込まれる一方で、分娩施設が少ないのが実情だそう。谷山地区とその周辺に在住する女性たちの健康と命を守り、地域の活性化にも貢献している。
- キッズスペースあり
- 駐車場あり
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)専門医
- 入院設備(有床施設)あり
- 母体保護法指定医師在籍医療機関
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
ドクター紹介記事
お産を中心に、女性の一生をケアするクリニック
田平 達則 理事長
医療法人光広会 たびらウイメンズクリニック
対応できる検査内容
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 基礎体温測定
- 細菌検査
- 子宮がん検診
- 子宮卵管内腔検査(レントゲン造影法)
- 子宮頸がん検診
- 子宮頸部拡大鏡診(コルポスコピー)
- 心電図検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 内分泌学的検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 不妊治療
- 腹腔穿刺(ダグラス窩穿刺)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人光広会 たびらウイメンズクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
田平達則理事長 [学歴] 2008年 鹿児島大学医学部卒業 [開業年] 2022年 |
電話番号 | 099-208-0303 |
所在地 | 〒891-0117 鹿児島県鹿児島市西谷山1‐1-3 |
公式サイト | https://tabira-womens.com/ |