スガオ歯科
 
      - 大阪府八尾市本町2-3-1 メゾンクレール1F
- 
            
              - 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
 
- 感染症対策実施
特徴
近鉄大阪線・近鉄八尾駅より南へ徒歩7分。市役所や図書館の立ち並ぶ通りの一角にある「スガオ歯科」は、2022年4月に菅尾祐介院長が開業した。歯科医院の持つネガティブなイメージを払拭し、患者がリラックスできる環境を提供するのが同院のコンセプト。草花に彩られたエントランスや、温かみのあるきれいな待合室といったハード面に加え、スタッフ一同が患者とのコミュニケーションを大切に笑顔で接することで、ソフト面でも患者が安心して気持ち良く受診できる環境を整える。受診のハードルを下げ、定期検診や早めの受診を推奨する狙いもある。同院では、一般的な歯科診療、小児歯科、予防歯科、インプラント治療、入れ歯治療や口腔外科、審美歯科など、あらゆる年代の幅広いニーズに対応。入れ歯治療では、精度にこだわった型採りや歯科技工士との密な連携により、精密な金属床入れ歯やノンクラスプデンチャーの製作に注力する。訪問診療も行い、多職種と連携するとともに、全身の健康を左右する歯科への意識を高める啓発活動にも取り組んでいる。
- 駐車場あり
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 歯科用マイクロスコープあり
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

予防や早期治療のために受診しやすい環境づくりを
菅尾 祐介 院長
スガオ歯科
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- マウスピース型装置を用いた矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
アクセス情報
| 交通手段 | 
 | 
|---|---|
| 
 | 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - | 
| 14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | 
| 14:30~17:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - | 
| 休診日:木曜・日曜・祝日 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | スガオ歯科 | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 責任者 | 菅尾祐介院長 [学歴] 2006年 大阪歯科大学卒業 [開業年] 2022年 | 
| 電話番号 | 072-970-6610 | 
| 所在地 | 〒581-0003 大阪府八尾市本町2-3-1 メゾンクレール1F | 
| 公式サイト | https://sugao-dent.com/ | 
| 支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) モバイル決済対応可(PayPay/LINE Pay/楽天ペイ/au Pay/d払い) ※自費診療のみ対応可 | 
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
編集部eyes
取材にお伺いした当時、待合室には数名の患者さんがおられました。会計を済ませた後も、受付の方が治療の進捗説明や食事の相談、予約などに快く応じられていて、そこに院長がお顔を出される場面もありました。患者さんが満足したご様子で帰られるのを見て、取材時に語られていた「心の通った診療」の精神がまさに生きていると、感銘を受けました。
          実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
        
自由診療費用の目安
自由診療とはインプラント治療/44万円~
セラミックを用いた補綴治療/7万7000円~
入れ歯:金属床入れ歯/25万円~、ノンクラスプデンチャー/16万5000円~
              ※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
              マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。
            

 
             
             
             
             
                       
                       
                       
                       
                       
                   
                   
                   
                   
                   
                     
            
 
                 
                 
                