全国のドクター13,613人の想いを取材
クリニック・病院 157,056件の情報を掲載(2025年4月30日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 福岡県
  3. 春日市
  4. 大野城駅
  5. 医療法人ASW 春日THREE歯科 ・矯正歯科
  6. 小野 馨照 院長、藤田 直子 先生

小野 馨照 院長、藤田 直子 先生の独自取材記事

春日THREE歯科 ・矯正歯科

(春日市/大野城駅)

最終更新日:2024/06/04

小野馨照院長、藤田直子先生 春日THREE歯科 ・矯正歯科 main

春日市の大型商業施設の向かいにある「春日THREE歯科・矯正歯科」。福岡市南区老司にある「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」の分院として2022年1月に開院し、地域の身近なかかりつけ歯科医をめざして、幅広い世代の口腔内の健康を支えている。診療においては、一般歯科、矯正歯科、小児歯科、歯科口腔外科、審美歯科など、それぞれの専門分野を持つ歯科医師の連携による総合的な歯科医療を提供。多様な主訴にワンストップで対応できるのが同院の強みだ。今年4月に院長就任の小野馨照先生と幅広い診療を得意とする常勤歯科医師の藤田直子先生に、クリニックのコンセプトや診療において大切にしていること、同院ならではの強みなどについて語ってもらった。

(取材日2023年12月20日)

確立した育成システムと徹底した診療体制が強み

まずはお二人が歯科医師を志したきっかけからお聞かせいただけますか。

小野馨照院長、藤田直子先生 春日THREE歯科 ・矯正歯科1

【小野院長】私はもともと医師をめざしていたのですが、医師の父から「人の命を救うのに垣根はないのだから、領域にこだわらず歯科医師も選択肢の1つに入れても良いのでは」とアドバイスをもらい、そこから興味を持ち始めたのがきっかけです。口の中から健康につなげ、命を救う仕事も魅力的だと思い、福岡歯科大学に進学しました。
【藤田先生】私は父が歯科医師なので、小さい時からその背中を見て育ちました。進路を考える時期になって、将来に生かせる資格がほしいと思いました。いろいろと考えたものの、やはり父と同じ道に進みたいという想いに至りました。小野院長もそうであるように、身近な人の影響は少なからずあると思います。私は歯科医師になって良かったなと思いますし、とてもやりがいを感じています。

お二人はどのようにキャリアを積まれたのでしょうか。

【小野院長】まず山口大学医学部附属病院の歯科口腔外科に入局し、2年目からは関連病院で勤務。そして歯科医師3年目から本院の「ひろた哲哉歯科・矯正歯科」に入職しました。とにかく幅広いスキルを身につけたいと思ったのが理由です。歯科領域の中でも外科に強くなりたいという想いがあったので、最初は歯科口腔外科を専門に研鑽を積んだのですが、それ以外の分野も極めたいとスキル磨きに努めた結果、分院の院長を任せていただけることに。このように、ここは歯科医師の教育システムがしっかり整った大きなチャンスも与えてもらえる歯科クリニックです。
【藤田先生】私は大学卒業後、九州大学病院に口腔総合診療科の歯科医師として入職しました。大学病院では、さまざまな症例を経験させていただきました。そして、地域の方とよりふれあえて幅広い診療にも携わることができる歯科クリニックはないかと探した時に、たどり着いたのがこちらでした。

この歯科クリニックならではの強みを教えてください。

小野馨照院長、藤田直子先生 春日THREE歯科 ・矯正歯科2

【小野院長】確立された教育システムです。歯科口腔外科から飛び込んできた私の一般歯科全般におけるスキルを、院長を任せていただけるまで上げていただきました。歯科医師にとっても、患者さんにとっても本当に良い環境が整っていると実感しています。
【藤田先生】さまざまな治療に対応できるのはもちろん、各分野で先進的な設備が整っているのも強みといえるでしょう。常に新しい知識と技術を習得できるのも当院ならではですね。
【小野院長】当院では、脳や心臓外科の手術などでも使用されるマイクロスコープを導入しています。最大約25倍まで拡大して、肉眼では確認できない患部の情報を得ることができ、精密な治療が可能です。さらに必要に応じてラバーダムを併用し、防湿して清潔な口腔環境を保ちながら治療を行うように努めています。小さな異常もしっかりと確認できるため、無駄な削りすぎや虫歯の削り残しを抑えることができます。

各年代の幅広い主訴にワンストップで対応

その精密な治療を希望される方をはじめ、さまざまな主訴で幅広い世代が来院されているそうですね。

小野馨照院長、藤田直子先生 春日THREE歯科 ・矯正歯科3

【藤田先生】はい。この周辺は住宅街であることと、すぐ近くにショッピングモールがありますので、幅広い世代の方が来院されています。中でも10代以下のお子さんがいらっしゃるファミリー層が多いように感じます。フッ素塗布などお子さんのメンテナンスで来られるケースも多いですし、ママやパパも一緒に診察を希望されるなど、ファミリーでご利用いただいているのが特徴です。歯並びなどが気になるからと、お子さんの矯正治療のご相談でおみえになるケースも増えました。矯正は成人の方にも対応していますし、一般歯科や矯正歯科はもちろん、小児歯科、親知らずの抜歯やインプラント治療といった歯科口腔外科領域、入れ歯、ホワイトニング、審美歯科など、どの年代のお悩みにもオールマイティーに対応できる点も皆さんが当院を選んでくださる要因ではないでしょうか。

まさに、コンセプトの「一生通える歯医者さん」に通じますね。

【小野院長】ええ。幅広い主訴にワンストップで応えられる対応力。これは優れた特徴だと自負しています。初診から全体のチェック、治療計画立案まで徹底して行っています。それは患者さんのお気持ちとズレが生じないよう、医療人として患者さんにとって適切な治療を提供することに重きを置いているからこそ。患者さんと歯科医師が将来の希望と現状を共有し、患者さんの理解と納得の上で希望に沿った治療計画を一緒に決定する「シェアード・ディシジョン・メイキング(意思決定を共有する)」を基本とし、患者さんと私たちの想いがズレないように努めております。

患者さんとの関係性の構築にも注力されているとのこと。

小野馨照院長、藤田直子先生 春日THREE歯科 ・矯正歯科4

【小野院長】患者さんの安心を守り続けることは、患者さんの人生を守ることにもつながると思うのです。そういった良い関係性を築いていければ、必然的に「一生通いたい」という気持ちになってもらえると思うのですね。また、ずっと通っていただくことで、蓄積したデータを参考にしながら診断にひもづけることも可能です。より精密な治療計画が立てられます。
【藤田先生】今、歯科医師含め、歯科衛生士や受付など、総勢約15人で診療にあたっているのですが、情報共有できるツールを活用し、誰が担当しても遜色ない対応ができる体制が整っていると思います。

先進的な機器を惜しみなく活用し多様なニーズに応える

トリートメントコーディネーターによるカウンセリングも実施されていると伺いました。

小野馨照院長、藤田直子先生 春日THREE歯科 ・矯正歯科5

【藤田先生】はい。歯科医師と患者さんの橋渡し役をするのがトリートメントコーディネーターの仕事なのですが、患者さんのご希望やご不安を把握し、歯科医師の診察と問診で齟齬(そご)のないよう、しっかりと患者さんの声をすくい上げます。2段階で確認することで、より細かに患者さんの意思を確認。迅速な対応へとつなげます。
【小野院長】われわれ歯科医師は、患者さんが希望される適切で質の高い治療へとつなげるために、マイクロスコープを活用します。精密な治療を提供するためには欠かせませんし、この先進的な機器を惜しみなく使用できるのは間違いなく当院の強みですね。

患者さんのデンタルIQ向上も実感されているそうですね。

【小野院長】来院時にアンケートに答えていただいているのですが、その時に「マイクロスコープ」「ラバーダム」というキーワードで検索をされたという記載もあり、患者さんの歯に対する意識の高さを実感しています。これは私たちにとって非常に喜ばしいこと。それだけ期待してくださっているわけですから、患者さんのお気持ちと治療にズレが生じないよう、歯の健康だけでなく精神面も満たせる治療をめざします。
【藤田先生】今、矯正に関しても高い知識を持っている方が増えたように感じます。当院は全身麻酔のオペが必要になる症例でなければ、小児から成人までほとんどの矯正に対応可能です。表側・裏側のワイヤー矯正やマウスピース型装置を用いた矯正など、多様なニーズにお応えしています。

最後に今後の展望と読者へのメッセージをお願いします。

小野馨照院長、藤田直子先生 春日THREE歯科 ・矯正歯科6

【小野院長】歯が痛い原因は虫歯だと考えられがちですが、虫歯以外にも歯茎の炎症や噛み合わせによるものまで、さまざまな原因が存在します。その原因を明確にして適切な治療の選択をご提案することを常にめざしています。治療後のメンテナンスも重要で、患者さんに適した間隔でのメンテナンスをご提案。メンテナンスでもマイクロスコープを活用し、徹底した口腔環境の管理に努めています。些細なことでも構いません。お気軽に来院ください。

自由診療費用の目安

自由診療とは

表側矯正/99万円~、裏側矯正/125万円~、マウスピース型装置を用いた矯正/44万円~、
インプラント治療/33万円~、
セラミックインレー/7万7000円~、
ホワイトニング/3万3000円~

Access