鶴見かとう整形外科
- 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-15-30 LICOPA鶴見2F
-
- 整形外科
- リハビリテーション科
- 感染症対策実施
特徴
大型のショッピングセンター内にある「鶴見かとう整形外科」は、一般的な整形外科診療から、スポーツ障害、リハビリテーション、また、加藤章嘉院長が長年人工関節の置換術に携わってきた経験から、専門的な人工関節の相談も行っている。骨を診るエックス線検査に対し、エックス線には写らない筋肉や腱、靱帯、神経、脂肪組織などを診ることができるエコーも備えている。また、DEXA法による骨密度検査にも対応。万が一、手術や大きな検査が必要になった場合は、連携医療機関への紹介もスムーズに行っている。整形外科の痛みは、年齢や生活習慣が原因のことが多い。その痛みを取るために、患者の生活背景を考慮し、正確な検査と診断をモットーにしている同院。日々の買い物のついでに受診することができる立地の良さも魅力の一つだ。
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本整形外科学会整形外科専門医
- 理学療法士(PT)在籍
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
ドクター紹介記事
スポーツのケガや障害の治療にも力を入れていきたい
加藤 章嘉 院長
鶴見かとう整形外科
対応できる検査内容
- Thomsen(トムセン)テスト
- グラスピングテスト
- チェアーテスト(椅子挙上テスト)
- レントゲン検査
- 下肢伸展挙上試験
- 骨密度検査
- 触診圧痛点検査
- 神経学的検査
- 中指伸展テスト
- 超音波検査
- 尿検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | ■バスでお越しの方 臨港バス「芦穂橋」下車すぐ ・JR「鶴見」駅よりお越しの方(乗車時間4分) 鶴見駅東口/臨港バス/9番のりば 川30(川崎駅前 行き) 鶴09(ヨコハマアイランドガーデン 行き) ・JR「川崎」駅よりお越しの方(乗車時間16分) 川崎駅前/臨港バス/4番のりば 川30(鶴見駅東口 行き) ■電車でお越しの方 JR京浜東北線「鶴見」駅 徒歩14分 京浜急行「京急鶴見」駅 徒歩12分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:45~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:15 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
14:00~16:30 | - | - | - | - | - | ○ | - | - |
※受付終了は診療時間の15分前です ※○予約制の時間帯 |
施設情報
施設名 | 鶴見かとう整形外科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
加藤章嘉院長 [学歴] 1994年 東京慈恵会医科大学卒業 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 045-502-1154 |
所在地 | 〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-15-30 LICOPA鶴見2F |
公式サイト | https://tsurumi-kato-seikei.jp/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/Diners Club) |
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
横浜市鶴見区 | |
---|---|
鶴見駅 | |
京急鶴見駅 |