全国のドクター13,609人の想いを取材
クリニック・病院 157,059件の情報を掲載(2025年4月27日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 大阪府
  3. 岸和田市
  4. 東岸和田駅
  5. 医療法人P.V.E.C ハーブ岸和田眼科

医療法人P.V.E.C ハーブ岸和田眼科

ハーブ岸和田眼科 岸和田市 「富士」山に「eye」とIをかけたマークで院長の名字を表現
  • 大阪府岸和田市土生町2-29-3
    • 眼科
ハーブ岸和田眼科 岸和田市 「富士」山に「eye」とIをかけたマークで院長の名字を表現

「富士」山に「eye」とIをかけたマークで院長の名字を表現

ハーブ岸和田眼科 岸和田市 院内には観葉植物がたくさん飾られており、しゃれた空間

院内には観葉植物がたくさん飾られており、しゃれた空間

ハーブ岸和田眼科 岸和田市 藤井誠士郎院長はフランクで穏やか

藤井誠士郎院長はフランクで穏やか

ハーブ岸和田眼科 岸和田市 手術経験を多く積んだ藤井院長はさまざまな手術を提供している

手術経験を多く積んだ藤井院長はさまざまな手術を提供している

ハーブ岸和田眼科 岸和田市 藤井誠士郎院長、山口雄大先生、五十嵐鎮秀先生が診療を行う

藤井誠士郎院長、山口雄大先生、五十嵐鎮秀先生が診療を行う

ハーブ岸和田眼科 岸和田市 「富士」山に「eye」とIをかけたマークで院長の名字を表現
ハーブ岸和田眼科 岸和田市 院内には観葉植物がたくさん飾られており、しゃれた空間
ハーブ岸和田眼科 岸和田市 藤井誠士郎院長はフランクで穏やか
ハーブ岸和田眼科 岸和田市 手術経験を多く積んだ藤井院長はさまざまな手術を提供している
ハーブ岸和田眼科 岸和田市 藤井誠士郎院長、山口雄大先生、五十嵐鎮秀先生が診療を行う

特徴

阪和線・東岸和田駅から徒歩6分にある「ハーブ岸和田眼科」は、先進の医療機器を取りそろえたクリニック。多様な日帰り手術に対応しており、白内障や緑内障手術はもちろん、涙道内視鏡手術や網膜硝子体手術も行っている。多根記念眼科病院や、吹田徳洲会病院で研鑽を積んだ藤井誠士郎先生が院長を務めており、難症例の相談も可能。角膜の感染症や神経眼科の分野でも研究を重ねてきた山口雄大先生、子どもの診療や斜視を得意とする五十嵐鎮秀先生が協力して、一般眼科診療から大学病院などでも行われる専門性の求められる手術まで幅広い疾患に対応しているのが特徴。「どんなことでもまずは相談してみてほしい」と力強い。ドライアイ・結膜炎・麦粒腫(ものもらい)・花粉症・霰粒腫・弱視・斜視・遠視・近視・眼精疲労・眼鏡やコンタクトレンズ処方など、一般的な眼科診療にとどまらず、受け入れ困難な病状の場合でも、最善の診療を提供するよう尽力している。来院が困難な場合の訪問診療にも対応するなど、地域に住まう人の目を守る「地域に優しいクリニック」をめざしている。

  • 女性医師在籍
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 往診可
  • 訪問診療可
  • エレベーターあり
  • 日本眼科学会眼科専門医

取材記事

ドクターズファイル

藤井誠士郎院長 ハーブ岸和田眼科

先進の検査・手術設備で、多くの日帰り手術に対応

藤井 誠士郎 院長

医療法人P.V.E.C ハーブ岸和田眼科

対応できる検査内容

  • アムスラー検査
  • シルマー検査
  • 角膜検査
  • 眼位検査
  • 眼科検査
  • 眼科検診
  • 眼球運動検査
  • 眼軸長の測定
  • 眼振検査
  • 眼底検査
  • 眼瞼下垂手術
  • 隅角検査
  • 光干渉断層計(OCT)検査
  • 視野検査
  • 色覚検査
  • 生体染色検査
  • 調節近点検査
  • 両眼視検査
  • 緑内障検査
  • 涙液層破壊時間検査

アクセス情報

交通手段
  • 阪和線(天王寺~和歌山) 東岸和田駅
  • 南海本線 岸和田駅
  • 阪和線(天王寺~和歌山) 下松駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
09:00~12:00
12:00~15:00
15:00~18:00
※◯・・・手術
※休診日:日曜、祝日、土曜午後
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人P.V.E.C ハーブ岸和田眼科
診療科目
  • 眼科
責任者 藤井誠士郎院長
[学歴] 2012年 兵庫医科大学卒業
[開業/勤務開始年] 2021年
電話番号 072-437-9000
所在地 〒596-0825 大阪府岸和田市土生町2-29-3
公式サイト https://p-v-e-c.com/

連携先医療機関

Access