全国のドクター8,840人の想いを取材
クリニック・病院 160,193件の情報を掲載(2023年5月30日現在)

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 恵比寿駅
  5. 東京はなクリニック

東京はなクリニック

東京はなクリニック 渋谷区 恵比寿駅から徒歩1分の「東京はなクリニック」
  • 東京都渋谷区恵比寿1-9-7  ITOXビル6F
    • 心療内科
    • 精神科
  • 感染症対策実施
東京はなクリニック 渋谷区 恵比寿駅から徒歩1分の「東京はなクリニック」

恵比寿駅から徒歩1分の「東京はなクリニック」

東京はなクリニック 渋谷区 アンティーク調の家具をそろえ、落ち着いた空間の院内

アンティーク調の家具をそろえ、落ち着いた空間の院内

東京はなクリニック 渋谷区 広々とした待合室

広々とした待合室

東京はなクリニック 渋谷区 経験豊富な公認心理師、臨床心理士がカウンセリングにあたる

経験豊富な公認心理師、臨床心理士がカウンセリングにあたる

東京はなクリニック 渋谷区 数多くの治療経験により、頼りにする患者の世代も幅広い

数多くの治療経験により、頼りにする患者の世代も幅広い

東京はなクリニック 渋谷区 恵比寿駅から徒歩1分の「東京はなクリニック」
東京はなクリニック 渋谷区 アンティーク調の家具をそろえ、落ち着いた空間の院内
東京はなクリニック 渋谷区 広々とした待合室
東京はなクリニック 渋谷区 経験豊富な公認心理師、臨床心理士がカウンセリングにあたる
東京はなクリニック 渋谷区 数多くの治療経験により、頼りにする患者の世代も幅広い

特徴

恵比寿駅東口から徒歩約1分のビル6階にあるのが、精神科・心療内科の「東京はなクリニック」だ。メンタルヘルス全般の診療、ヘルスケアに対し、患者の気持ちや意思を尊重し、十分話し合った上で治療方針を決定することを大切にしている同院。興梠真紀(こうろ・まき)院長は、市川総合病院精神科や東京武蔵野病院で、急性期から慢性期までの精神疾患患者を幅広く診療してきた他、ビジネスパーソンの相談や治療も数多く行ってきた。同院でもその豊富な経験や知識を生かしながら、公認心理師と臨床心理士の両方の資格を持つカウンセラーなどのスタッフと密に連携を取りながら診療。院長を含めた4人の女性医師が在籍し、全員が日本専門医機構精神科専門医を保持しており精神保健指定医でもある。またヘルスケアにも力を入れており、サプリメントなども紹介しながら精神と全身の健康増進にも努めている。4室備えた診療室・カウンセリングルームもすべて大きな窓があるなど、全体的に開放感と落ち着きのある空間となっている。予約ではウェブのほかSNSも活用。少ない手間で予約できて来院時もカードやスマートフォンをかざすだけで受付完了となるシステムを備えている。

  • 女性医師在籍
  • バリアフリー対応
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
  • モバイル決済対応
  • 日本専門医機構精神科専門医
  • 指定自立支援医療機関(精神通院医療)
感染症対策実施
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置
  • 完全予約制

ドクター紹介記事

興梠真紀院長 東京はなクリニック

人生に「花を咲かせられるように」との思いを院名に

興梠 真紀 院長

東京はなクリニック

対応できる検査内容

  • 心理検査

アクセス情報

交通手段
  • JR山手線 恵比寿駅

診療時間

時間
09:30~13:30
15:00~17:00
09:30~12:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 東京はなクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
責任者 興梠真紀院長
[学歴] 2001年 慶應義塾大学卒業
[開業/勤務開始年] 2021年
電話番号 03-5798-3458
FAX 03-5798-3459
所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-9-7  ITOXビル6F
公式サイト https://tokyo-hanaclinic.com/
支払方法補足 クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/DISCOVER)
モバイル決済対応可(Suica/PASMO/Kitaca/taICa/manaca/ICOCA/SUGOCA/nimoca/はやかけん/d払い/PayPay/LINE Pay/楽天ペイ/auPAY/メルペイ/ゆうちょPay/WeChatPay/Alipay)

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

自由診療費用の目安

自由診療とは

カウンセリング料/
初回カウンセリング(25分):3300円
本カウンセリングの導入やガイダンスとしてお一人につき1度だけ受診可能
本カウンセリング(50分):1万3200円
※詳細はクリニックにお問い合わせください。

Access