名和内科クリニック

- 東京都品川区大井1-23-7 大井町駅前三井ビル2F
-
- 内科
- 糖尿病内科
- 感染症対策実施
特徴
大井町駅から西大井方面へ徒歩約3分。光学通りが始まる交差点からすぐのところに立つビルの2階にあるのが、「名和内科クリニック」だ。2021年5月に開院した同院の院長で、日本糖尿病学会糖尿病専門医である名和知久礼(なわ・ちぐれ)先生は、これまで大学病院や基幹病院で糖尿病を専門に30年以上にわたって診療を行ってきたベテラン医師。同院でも、その豊富な知識や経験を生かしながら、糖尿病の専門的な診療に加え、生活習慣病や内科一般の診療に取り組んでいる。75g経口ブドウ糖負荷検査やヘモグロビンA1c、尿などの専門的な検査にも対応しており、特にヘモグロビンA1cの結果は採血から数分で結果が出る体制を整えているほか、管理栄養士による栄養指導にも力を入れている。白色を基調とした明るく清潔感のある院内には、男女別の広めのトイレや自動精算機が用意され、火曜日は夜8時15分まで診療を行うなど、患者が通院しやすい配慮もなされている。
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 同時受診数の制限
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

糖尿病を中心とした生活習慣病の診療に力を入れる
名和 知久礼 院長
名和内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- レントゲン検査
- 心電図検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 各線 大井町駅より徒歩約3分 ・JR京浜東北線・りんかい線 出口「A2」 ・東急大井町線 「西口」出口 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~18:30 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
14:30~20:15 | - | ● | - | - | - | - | - | - |
09:30~13:30 | - | - | - | ● | - | - | - | - |
14:30~17:00 | - | - | - | ● | - | - | - | - |
09:30~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
土曜診療を行っています9:30~14:00 火曜日は夜間診療を行っています14:30~20:15 |
施設情報
施設名 | 名和内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
名和知久礼院長 [学歴] 信州大学卒業 [学歴] 東京医科歯科大学大学院修了 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 03-5718-3003 |
所在地 | 〒140-0014 東京都品川区大井1-23-7 大井町駅前三井ビル2F |
公式サイト | https://www.nawa-clinic.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club) |