サルスクリニック武蔵境

- 東京都武蔵野市境1-15-5 グランシャルール武蔵境3F
-
- 内科
- 糖尿病内科
- 腎臓内科
- 循環器内科
- 感染症対策実施
特徴
武蔵境駅北口から徒歩1分。平日は20時まで、土日祝日も診療しているという利便性の良さが魅力の「サルスクリニック武蔵境」。「今のケアによって未来の健康をつくること」を診療方針に掲げ、ただ治療を行うだけでなく、重症化を防ぐための早期予防を強く意識している。豊富なキャリアを持つ谷正人院長の専門は、動脈硬化・不整脈・心臓病などの循環器内科、糖尿病・脂質異常症・高血圧などの生活習慣病で、大学病院などで先端の医療を経験してきた。チーム医療による総合的なアプローチも同院の強みで、医師、看護師、管理栄養士を含めたチーム体制で診療を行っている。健康状態に大きく関与する食生活をはじめとした、生活習慣の改善指導にも注力。超音波検査、心電図検査、動脈硬化の有無を診断できるCAVI・ABI検査、エックス線検査など、さまざまな検査が院内で実施可能。外来診療に加えて24時間体制の訪問診療も行っている。風邪や頭痛などの一般内科・糖尿病内科・腎臓内科・健康診断や各種腫瘍マーカー検査などにも対応。
- 女性医師在籍
- 日曜診療
- 祝日診療
- 19時以降診療可
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 訪問診療可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本循環器学会循環器専門医
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

未来の健康のための予防医療の提供と生活指導に注力
谷 正人 院長
サルスクリニック武蔵境
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 血管エコー検査
- 骨密度検査
- 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 聴力検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
15:00~17:00 | - | - | - | - | - | ● | ● | ● |
施設情報
施設名 | サルスクリニック武蔵境 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
谷正人院長 [学歴] 1979年 慶應義塾大学医学部卒業 [院長就任年] 2021年 |
電話番号 | 050-3851-0249 |
所在地 | 〒180-0022 東京都武蔵野市境1-15-5 グランシャルール武蔵境3F |
公式サイト | https://salusclinic.jp/clinic/musashisakai/ |
支払方法補足 |
クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) モバイル決済対応可(PayPay/WAON/nanaco/楽天Edy) 交通系ICカード(Suica/PASMO) |