みかんの花クリニック 糖尿病・内分泌・代謝内科
- 新規開院

- 愛媛県松山市藤原町617-13
-
- 内科
- 糖尿病内科
- 内分泌内科
- 代謝内科
- 老年内科
- 感染症対策実施
特徴
2021年5月6日に開業した「みかんの花 クリニック糖尿病・内分泌・代謝内科」。松山市内中心部にあり、松山市駅から徒歩6分、国道56号沿いテレビ愛媛北側というわかりやすい立地も魅力。院長を務める新谷哲司先生は、日本専門医機構内科専門医、日本糖尿病学会糖尿病専門医、日本内分泌学会内分泌代謝科専門医の資格を有し、愛媛県立中央病院、松山市民病院内科にて糖尿病、内分泌、代謝内科の診療を究めてきたエキスパート。同院でも糖尿病や生活習慣病をはじめ、バセドウ病、慢性甲状腺炎(橋本病)、睡眠時無呼吸症候群など幅広い診療を展開している。「確かな根拠に基づく医学知識」、「専門施設としての医療設備」、そして「スタッフの思い」の3つをモットーとした診療体制で、地域医療と高度医療のハイブリッドをめざす新谷院長。三診体制による土日・夜間診療、便利な予約システムを導入するなど、慢性疾患を持つ患者の通院ストレスを軽減するための取り組みにも積極的だ。
- 日曜診療
- 19時以降診療可
- 駐車場あり
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
- 日本糖尿病学会糖尿病専門医
- 日本専門医機構内科専門医
- 新規開院
- 電話・オンライン診療可
- 受付時の検温の実施
ドクター紹介記事

糖尿病・内分泌・代謝疾患に特化した専門クリニック
新谷 哲司 院長
みかんの花クリニック 糖尿病・内分泌・代謝内科
対応できる検査内容
- CPAP療法
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 心拍変動検査
- 神経心理検査(認知症検査)
- 神経伝導速度検査
- 知能検査
- 超音波検査
- 電気生理学的検査
- 尿検査
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | △ | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
17:30~20:30 | - | ● | ● | - | - | - | - | - |
△日曜の診療は第2・4日曜のみ 【土曜担当医】第1:松原、第2:眞鍋、第3・4・5:新谷 【日曜担当医】第2:眞鍋、第4:新谷 ※土・日曜の診療日および担当医は変更の可能性あり。詳細はHPを確認 ※休診日::第1・3・5日曜・祝日 |
施設情報
施設名 | みかんの花クリニック 糖尿病・内分泌・代謝内科 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
新谷哲司院長 [開業/勤務開始年] 2021年 |
電話番号 | 089-993-8725 |
所在地 | 〒790-0034 愛媛県松山市藤原町617-13 |
公式サイト | https://mikannohana-clinic.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
松山市 | |
---|---|
松山市駅 | |
土橋駅 |