すぎなみ内視鏡 内科クリニック

- 東京都杉並区上荻1-5-1 荻窪ステーションサイドビル2F
-
- 消化器内科
- 内科
- 内視鏡内科
- 感染症対策実施
特徴
荻窪駅北口から徒歩1分。2021年に開業した「すぎなみ内視鏡 内科クリニック」では、胃や大腸の内視鏡検査を中心に、内科診療全般に幅広く対応している。林量司院長は、長く荻窪病院の内視鏡センター長を務め、数多くの内視鏡検査および内視鏡治療を実施。その経験から、より多くの人に検査を受けてもらい、病気を早期に見つけて治療につなげたいと開業に至った。同院には女性医師の池谷(いけがや)仁美先生が在籍。女性にとってハードルが高い大腸内視鏡検査も女性医師がいることで安心して気楽に受けられるようにという林院長の思いが女性患者のニーズに合致し、若い女性患者も増えてきているそうだ。多くの患者を受け入れられるように院内には内視鏡装置を2台設置。「予約が取れなくて困っている患者が少しでも減るように積極的に地域の患者を受け入れていきたい」と林院長。ウェブ問診やSNSを使った予約に対応、受付では自動精算機を導入するなど、利便性の向上にも努めている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- エレベーターあり
- クレジットカード対応
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

多くの人が気軽に内視鏡検査を受けられる環境をめざす
林 量司 院長、池谷 仁美 先生
すぎなみ内視鏡 内科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 喀痰(かくたん)検査
- 嘔吐物培養検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※林医師:金曜日不在 ※池谷医師:水曜日不在 |
施設情報
施設名 | すぎなみ内視鏡 内科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
林量司院長 [学歴] 2001年 昭和大学医学部卒業 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 03-6915-1416 |
所在地 | 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-5-1 荻窪ステーションサイドビル2F |
公式サイト | https://suginami-endoscopy.com/ |
支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard) |