千葉四街道胃腸肛門内視鏡クリニック

- 千葉県四街道市鷹の台2-35-13
-
- 消化器内科
- 内科
- 肛門外科
- 外科
- 感染症対策実施
特徴
京成バス「清爽の街」バス停から徒歩約2分の閑静な住宅街に2021年4月オープンしたのが「千葉四街道胃腸肛門内視鏡クリニック」だ。胃と大腸の内視鏡検査と肛門疾患を中心に生活習慣病をはじめとする内科一般の診療に対応する同院。胃と大腸の内視鏡検査を同時に行えるほか、平日は仕事などで忙しく検査を受けることができない人のために土日も検査に対応。肛門疾患の手術ではCO2レーザーを用いることで、むくみが少なく、傷痕もきれいに治療することをめざしている。先進の内視鏡システムを導入していることに加え、リカバリー室には個室やシャワー、シャワートイレつき個室、女性専用トイレも用意するなど設備も充実。さらには、内視鏡検査後の生検の結果説明や、新型コロナウイルス感染症の心配で通院を避けたい人などの定期処方のオンライン診療にも対応するなど、診療スタイルから院内設備まで、患者目線を大切にしたクリニックである。
- 日曜診療
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- エレベーターあり
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本外科学会外科専門医
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

胃と大腸の内視鏡検査から内科一般まで幅広く対応する
斉藤 庸博 院長
千葉四街道胃腸肛門内視鏡クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- レントゲン検査
- 胃生検
- 経鼻内視鏡検査
- 血清学的検査
- 骨密度検査
- 細菌検査
- 上部内視鏡検査
- 心電図検査
- 大腸生検
- 大腸内視鏡検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡(気管支鏡)検査
- 内視鏡検査
- 乳房超音波検査
- 尿検査
- 便検査
- 喀痰(かくたん)検査
- 肛門生検
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~11:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
11:00~16:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
11:00~16:00 は検査・手術です。 |
施設情報
施設名 | 千葉四街道胃腸肛門内視鏡クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
斉藤庸博院長 [学歴] 2012年 東京慈恵会医科大学卒業 [学歴] 2018年 東京慈恵会医科大学大学院博士課程修了 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 043-312-0112 |
所在地 | 〒284-0033 千葉県四街道市鷹の台2-35-13 |
公式サイト | https://www.chiba-naishikyo.com/ |