医療法人社団カワサキ 歯科川崎医院中央

- 神奈川県相模原市中央区中央4-5-9 ロアジス相模原Kビル1階
-
- 歯科
- 小児歯科
- 歯科口腔外科
- 矯正歯科
- 感染症対策実施
特徴
JR横浜線相模原駅から徒歩15分「歯科川崎医院中央」は、同じく中央区にある「歯科川崎医院」の2つ目の分院として2021年に開院した。国道16号の南側、リバティ大通りに面しており、駐車場や駐輪場も完備。地域密着をモットーに、本院ともう一つの分院「歯科川崎医院あいおい」と連携しながら誰でも通いやすいクリニックをめざしている。院長を務める中嶋俊之先生は、開業前、本院で常勤医として勤務しており訪問診療も経験。クリニックでは一般歯科から小児歯科、矯正歯科、口腔外科、訪問歯科、審美歯科まで柔軟に対応する。中央区の中でも子育て世代の多い地域に位置していることから、親子連れに重心を置いてサポートしつつ、幅広い世代の診療を担う。さらに、本院と同様クリニックに管理栄養士が常駐し、栄養指導や特定保健指導にも力を入れている。子育て世代から食育についての相談が多く寄せられていて、子どもの歯の成長を確認しながらアドバイスを受けられるというのは、このクリニックならではの特徴と言える。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- クレジットカード対応
- 日本歯周病学会歯周病専門医
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
- 同時受診数の制限
- 発熱患者の受付時間限定
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
取材記事
ドクターズファイル

本院と分院が力を合わせ、中央区の健康を面で支える
中嶋 俊之 院長
医療法人社団カワサキ 歯科川崎医院中央
対応できる歯科治療
自由診療の料金表はこちら- 虫歯治療
- 根管治療
- 歯周病治療
- 親知らず治療
- 顎関節治療
- ドライマウス治療
- 入れ歯/義歯治療
- PMTC
- クリーニング
- インプラント治療
- ホワイトニング
- 訪問歯科診療
- 歯列矯正
- 部分矯正
- 床矯正
- マウスピース型装置を用いた矯正
- 外科矯正
対応できる検査内容
- CT検査
- レントゲン検査
- 噛み合わせ検査・診断
- 歯科検診
- 口腔がん検診
- 唾液検査(サリバテスト)
医院からのお知らせ
[2025/05/12] お知らせ
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 医療法人社団カワサキ 歯科川崎医院中央 |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中嶋俊之院長 [学歴] 2014年 日本歯科大学新潟生命歯学部卒業 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 042-707-7377 |
所在地 | 〒252-0239 神奈川県相模原市中央区中央4-5-9 ロアジス相模原Kビル1階 |
公式サイト | https://shika-kawasaki-chuo.doctorsfile.jp/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは白い詰め物:1万7600円~、白いかぶせ物:5万6100円~、ラミネートべニア修復:5万5000円/1歯
小児矯正:33万円~、成人矯正:82万5000円~、部分矯正:3万3000円~
マウスピース型装置を用いた矯正:45万1000円〜67万1000円
インプラント治療:17万6000円~
スポーツマウスガード:1万6500円~
ホワイトニング:1万9900円~11万8800円
口腔がん検査:初回登録料2200円/実施料2200円(2回目以降は実施料のみ。検査後に治療を行う場合は保険適用)
高濃度フッ素:500円
※歯科分野の記事に関しては、歯科技工士法に基づき記事の作成・情報提供をしております。
マウスピース型装置を用いた矯正については、効果・効能に関して個人差があるため、必ず歯科医師の十分な説明を受け同意のもと行うようにお願いいたします。