すごうクリニック

- 岐阜県岐阜市菅生1‐10-16
-
- 内科
- 循環器内科
- 泌尿器科
- 女性泌尿器科
- 感染症対策実施
特徴
岐阜駅から車で約10分にある「すごうクリニック」は2021年に開業。茶と白を基調とした落ち着きのある雰囲気の建物が目印である。院内は待合をはじめ各部屋ともに広々としたスペースが確保され、リラックスして診療を受けることができる。地域のニーズに応えるため、内科・循環器内科・泌尿器科の診療ほか、禁煙治療にも対応。院長の菊地淳先生は循環器内科が専門だが、心不全など専門領域の疾患だけでなく、風邪や生活習慣病といった日常的な病気に対しても質の高い医療の提供を心がけている。一方、妻で副院長の菊地美奈先生は泌尿器科が専門。開業後も岐阜赤十字病院ウロギネセンターにて外科手術を担当するなど、排尿機能に関する専門的治療も数多く手がけている。同院では女性の泌尿器科疾患にも注力しており、泌尿器科外来の入り口を別に設け、女性泌尿器科だけの診療時間枠も設けるなど、女性患者が受診しやすいよう配慮。また、実施できるクリニックが少ない尿有形成分測定器をはじめ、尿流量測定用装置など先進的な医療機器をそろえているのも特徴である。27台がとめられる広い駐車場も完備。玄関前には車寄せがあり、雨の日も濡れずに車の乗り降りができる。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 健康診断対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
- 日本循環器学会循環器専門医
- 新型コロナウイルスの抗原検査
- 電話・オンライン診療可
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

質の高い医療を地域に提供するために開業
菊地 淳 院長、菊地 美奈 副院長
すごうクリニック
対応できる検査内容
- CPAP療法
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
- ホルター心電図検査
- レントゲン検査
- 運動負荷試験
- 血管エコー検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 内視鏡検査
- 尿検査
- 尿流測定
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
09:00~14:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - |
休診:木曜・土曜午後・日祝 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
13:30~15:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
休診:木曜・土曜・日祝 |
施設情報
施設名 | すごうクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
菊地淳院長 [学歴] 2004年 岐阜大学医学部医学科卒業 [開業年] 2021年 |
電話番号 | 058-297-7131 |
所在地 | 〒502-0914 岐阜県岐阜市菅生1‐10-16 |
公式サイト | https://sugo-clinic.jp/ |
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
岐阜市 | |
---|---|
岐阜駅 | |
名鉄岐阜駅 |