上の原在宅クリニック

- 鹿児島県鹿児島市西坂元町17-7
-
- 内科
- 感染症対策実施
特徴
上之原台地の住宅街に、一軒家のようなたたずまいの「上の原在宅クリニック」がある。長年基幹病院の救命救急で経験を積んだ中間哲郎院長が、自身が育った西坂元の上之原団地に恩返しをしたいという思いから2020年9月16日に開業。基本的な診療内容としては、体が不自由で通院が困難な人や、認知症で定期的に通えない人、がん末期で自宅療養を希望している人などを対象に訪問診療を行っている。地域連携をしている病院やケアマネジャーからの紹介のほか、インターネットで見つけた人から問い合わせを受けることもしばしばあるという。以前はドクターヘリなどに乗って緊急性の高い患者のもとへ駆けつけていた中間院長は「現場で病院前救急診療を行い、適切な搬送をするという意味では、同じく患者のもとへ医師が出向くかたちをとる在宅医療は救急で培ってきたことと親和性が高いんですよ」と話す。時には在宅患者のところでゆっくり会話することもあるという中間院長。これまでの経験を同院での診療に存分に生かしている。主な訪問診療エリアは西坂元町にある同院を中心に坂元、伊敷、草牟田、玉里、明和、武岡、荒田、城山、大竜、上町、吉野など。
- 駐車場あり
- 予約可
- 往診可
- 訪問診療可
- 日本救急医学会救急科専門医
- 発熱患者の受付時間限定
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
- 感染防護服等の着用
- 完全予約制
取材記事
ドクターズファイル

救命で積んだ経験が生かされる在宅医療
中間 哲郎 院長
上の原在宅クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- ホルター心電図検査
- 心電図検査
- 心理検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 鹿児島交通「西坂元町バス停」から徒歩2分 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | - | ● | - | - |
西坂元町を中心に坂元・上町・伊敷等の周辺エリアに定期的に訪問診療 |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
08:30~10:00 | ● | ● | - | ● | - | ● | - | - |
16:00~17:00 | ● | ● | - | ● | - | ● | - | - |
施設情報
施設名 | 上の原在宅クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
中間哲郎院長 [学歴] 1996年 富山医科薬科大学卒業 [開業年] 2020年 |
電話番号 | 099-813-7305 |
FAX | 099-813-7306 |
所在地 | 〒892-0863 鹿児島県鹿児島市西坂元町17-7 |
公式サイト | https://uenohara-zaitaku-clinic.com/ |