神楽坂泌尿器科クリニック
 
      - 東京都新宿区中里町13
- 
            
              - 泌尿器科
- 女性泌尿器科
- 内科
 
特徴
東京メトロ東西線神楽坂駅から徒歩3分、東京メトロ有楽町線江戸川橋駅から徒歩7分と、複数の駅からアクセス可能な「神楽坂泌尿器科クリニック」。室宮泰人院長・室宮千惠副院長ともに、東京女子医科大学病院で泌尿器科の先端医療を学んできた。頻尿、尿もれ、血尿、男性更年期(LOH症候群)、性病感染など、泌尿器科疾患全般に対して専門的な診療を提供している。検査体制も整えており、頻尿が疑われる場合は、おしっこの勢いを測る尿流量検査、残尿測定検査、エコー検査等を実施し、検査結果を即日中に知ることも可能。前立腺がん、腎臓がんなどの泌尿器がんの早期発見にも努めている。毎週水曜日は千惠副院長による女性専用の外来を開設し、膀胱炎、頻尿、性病などさまざまな相談に応じている。患者が来院しやすいクリニックを目標に、待合室と診察室の距離をとったり、入り口に曇りガラスを採用したり、患者のプライバシーにも配慮。泰人院長、千惠副院長、そしてスタッフ全員が優しく丁寧な対応を心がけており、ホスピタリティーあふれるクリニック。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- クレジットカード対応
- モバイル決済対応
- 健康診断対応
- 日本泌尿器科学会泌尿器科専門医
取材記事
ドクターズファイル

泌尿器科の検査・治療を得意とするクリニック
室宮 泰人 院長、室宮 千惠 副院長
神楽坂泌尿器科クリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- インフルエンザ抗原検出キット
- ウイルス検査
- レントゲン検査
- 血清学的検査
- 細菌検査
- 残尿検査
- 精液検査
- 超音波検査
- 直腸診
- 尿検査
- 尿流測定
- 病原体検査(感染症検査)
- 腹部超音波検査
- 便検査
- 膀胱鏡検査
アクセス情報
| 交通手段 | 
 | 
|---|---|
| 経路 | 東京メトロ東西線「神楽坂駅」2番(神楽坂改札)出口から徒歩3分 都営大江戸線「牛込神楽坂駅」A1出口から徒歩9分 東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」2番出口 | 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:30~13:00 | ● | ● | ○ | - | ● | - | - | - | 
| 15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - | 
| 09:00~13:00 | - | - | - | - | - | ● | - | - | 
| ※◯:女性の患者様専用時間(水曜日午前) 休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日 | ||||||||
施設情報
| 施設名 | 神楽坂泌尿器科クリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 責任者 | 室宮泰人院長 [開業年] 2020年 | 
| 電話番号 | 03-3267-6638 | 
| 所在地 | 〒162-0804 東京都新宿区中里町13 | 
| 公式サイト | https://kagurazaka-urology.com/ | 
| 支払方法補足 | クレジットカード対応可(Visa/Mastercard/JCB/American Express) モバイル決済対応可(iD/QUICPay/PayPay/LINE Pay) | 
「頼れるドクター」シリーズに掲載中
編集部eyes
駅からほど近い閑静な住宅街にあり、周囲の目が気になりにくいことが、受診のハードルを下げていると感じました。待合室に設置された大きな水槽に心が和みます。スタッフさんの対応は常に温かく、緊張をほぐしてくれる優しい笑顔が印象的。他の患者さんと目が合わないよう工夫された待合室など、こまやかな配慮が随所に見られます。安心して通院できるクリニッ...
          実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!
        
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
| 新宿区 | |
|---|---|
| 神楽坂駅 | |
| 江戸川橋駅 | |
| 牛込神楽坂駅 | 

 
             
             
             
             
                       
                       
                       
                       
                       
                   
                   
                   
                   
                   
                     
            
 
                 
                 
                