全国のドクター13,621人の想いを取材
クリニック・病院 157,058件の情報を掲載(2025年5月01日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 兵庫県
  3. 西宮市
  4. 甲子園口駅
  5. うえむら眼科クリニック
  6. お知らせ

うえむら眼科クリニック

うえむら眼科クリニック 西宮市 JR神戸線甲子園口駅から北へ徒歩10分
  • 兵庫県西宮市松山町13-26 甲子園口グリーンプレイスB棟2F
    • 眼科
  • マイナンバーカードの健康保険証利用可能

オルソケラトロジーによる近視治療

最終更新日:2025/03/17 19:05

うえむら眼科クリニック お知らせ1
うえむら眼科クリニック お知らせ2

子どもの近視が急速に増えています。
スマホ、タブレット、ゲームなどの時間が増えていることも、近視増加の一因と考えられます。

近視が進むと黒板の字が見にくくなり、学校や塾の授業が理解できなくなるおそれがあります。
さらに近視は、大人になってから緑内障や網膜の病気を発症するリスクを高めます。
このため、子どものうちに近視の進行を防ぐことが大切です。

現在の医学では、すでに進んでしまった近視を元に戻す方法はありません。
しかし、寝ている間にコンタクトレンズを装用して近視を矯正し、日中は裸眼で生活することが望めるオルソケラトロジーという治療が登場しました。
オルソケラトロジーは開始年齢が早いほど矯正効果が期待できるとされています。

オルソケラトロジーは、健康保険が適用されない自由診療となります。
まずは適応検査にて、目の状態に合わせてコンタクトレンズの度数などを決めます。
次に、約1週間のお試し装用にて近視矯正効果を確認します。
問題がなければ、正式にコンタクトレンズを注文して本治療に進みます。
その後は、3ヶ月毎に定期検査を受けていただきます。
初めの1年間は、検査・診察やコンタクトレンズの費用をすべて含めた治療費の総額が、両眼165,000円、片眼88,000円(税込)となります。
2年目以降は、3ヶ月毎の定期検査に5,500円(税込)かかります。

オルソケラトロジーにご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

当院ホームページ:https://www.uemura-eye-clinic.jp



Access