地域の在宅医療を支える
看護師の熱意と思いやりの心
はもれびクリニック
(鎌ケ谷市/初富駅)
最終更新日:2024/11/12


- 保険診療
鎌ヶ谷市を中心に在宅医療を行っている「はもれびクリニック」 。同クリニックでは、医療機関ではなく、住み慣れた環境で余生を送りたいという高齢者の在宅療養をサポートするほか、がん患者、難病患者への訪問診療も積極的に行っている。細田亮院長は「在宅医療は看護師たちの力がなくては成り立たないと実感しています。私としても、頼りになる看護師たちに助けられる毎日です」と話す。在宅医療の現場では看護師はどのような役目を担っているのか、やりがいや仕事の難しさなども含めて同クリニックで働く3人の看護師、山本理加さん、石井愛子さん、荒巻玲菜さんに話を聞いた。
(取材日2024年9月2日)
目次
患者と家族が望む生き方や暮らし方を、訪問看護師がこまやかにサポート
- Q在宅医療での看護師の役割について教えてください。
-
A
▲看護師の役割について語る山本さん
【山本さん】在宅医療では医師が中心となって診療しますが、同行看護師は診療がスムーズに行えるよう、看護師の視点からさまざまなサポートをしています。血圧や脈拍などのバイタルサインの測定や内服薬の管理、点滴や採血といった医療的なことに加えて、ご家族の思いやご要望などをよくお聞きして、それぞれ適切な対応を取るようにしています。ご本人やご家族から本音を聞き出すのはなかなか難しい面もありますが、些細な悩みでもすぐにキャッチして素早く対応することも大切なサポートの一つだと思います。また、当院の看護師は24時間オンコール体制を取っていますので、緊急連絡があった時には急いで駆けつけています。
- Q訪問時にはどんなことを大切にしていますか。
-
A
▲できる限り深いコミュニケ―ションを重ねたいと話す石井さん
【石井さん】患者さんやご家族から信頼を得ることが、在宅医療ではとても重要だと思います。少しでも本音で接してもらえるよう、話しやすい雰囲気を工夫して、できる限り深いコミュニケーションを取れるようにしています。お看取りをすることも多いのですが、ご家族の心の痛みが少しでも和らげられるよう配慮しています。また、患者さんご本人がその残された時間を最後までその人らしく過ごすためにはどうすれば良いか、何が一番大切かを常に考えながら、ご家族とも時間を共有しながら、後々、後悔することのないようにとの思いでサポートしています。
- Qやりがいを感じる時はどんな時ですか。
-
A
▲看護師という職業の奥深さを感じているという荒巻さん
【荒巻さん】大事な選択をしなくてはならない時に相談してもらえると、うれしく思うとともにとても責任を感じます。自分なりに今までの経験を踏まえて適切な方法をお伝えしています。ご家族から「それで良かった」と言っていただきたいと思い尽力しています。在宅医療は、その時の患者さんの状況に応じて自身で考えながら臨機応変に対応できる点も魅力の一つだと思います。夜間、緊急で訪問した時など、そばへと駆けつけて安心した表情を見せていただけたなら、看護師という職業の奥深さを感じられるでしょうね。また、患者さんが在宅で頑張っている姿を見ると、勇気をもらえるというか、自身の生き方を考えさせられることも多いですね。
- Q外来や病棟での看護とは、また違う難しさがあると思います。
-
A
▲日常生活を医療の面からサポートする
【山本さん】病棟では自分なりに時間をつくって病室の患者さんの所に行けばすぐにお話しできますが、在宅医療では訪問の日時が決まっていて、お話しできる時間も限られています。その限られた時間内で、より深いコミュニケーションを取らなくてはならない点が、訪問看護の少し難しい点かなと感じています。在宅医療ではその方のホームグラウンドにお邪魔しますので、外来や病棟では見られない、患者さんの世界観やそれまでの人生が垣間見られます。その方の日常生活の中に医療が入り込むわけですから、その方の生活環境や価値観なども守りながら、それぞれに合った治療やその環境に即したサポートを考えていくことがとても重要だと思います。
- Q皆さんチームワークがとても良さそうですね。
-
A
▲風通しの良い関係性のチームで支える
【石井さん】当院はとても風通しが良いと感じます。先輩にも相談しやすいですし、お互いに聞き合える雰囲気です。患者さんの状況については毎朝のカンファレンスだけでなく、普段の会話の中で話し合っていることも多いですね。医師と看護師はモバイルカルテやメッセージアプリで常に情報共有していますので、移動中でも医師からの指示は迅速で、私たちも素早く対応しています。先生方は「いつでも電話していいからね」と配慮してくださるので、患者さんも安心だと思います。一般的に看護師は患者さん側と医師の板挟みになりがちなのですが、当院ではそんな心配のない穏やかな環境で、先生からはいつも感謝の言葉をいただいていて励みになります。