よしむらこどもクリニック

- 大阪府枚方市星丘2丁目22-45
-
- 小児科
- マイナンバーカードの健康保険証利用可能
- 感染症対策実施
特徴
ベージュ色の外観が目印の「よしむらこどもクリニック」は2020年5月に開業。京阪交野線星ヶ丘駅から徒歩8分ほどの場所にある。入り口前には5台分の駐車場が設けられ、車でも通院しやすい。待合室の扉には動物の絵が描かれ、待合室ではロボットが動き回るなど、院内には子どもたちがリラックスして過ごせるような工夫があちこちに。院長の吉村健先生は日本小児科学会小児科専門医で、大学病院で20年以上にわたり小児科の医師として研鑽を積んだ経験豊富なドクターだ。専門は小児循環器だが、同院では風邪などの一般的な疾患はもちろん、アレルギー疾患や夜尿症、小さなケガも含め小児疾患全般を幅広く診療する。心エコーやホルター心電図などを導入し、専門である小児循環器疾患を診療する体制も整えている。スタッフには助産師や保育士の有資格者が在籍し、受診や健診に併せて子育ての悩み相談がしやすい点も同院の強みだ。星ヶ丘医療センターや関西医科大学附属病院、市立ひらかた病院など地域の中核病院との病診連携も充実しており、「地域の医療の入り口」として何でも気軽に相談できるクリニックだ。
- キッズスペースあり
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 予約可
- 日本小児科学会小児科専門医
- 発熱患者の受付・待合分離
- 受付時の検温の実施
取材記事
ドクターズファイル

子どもたちが楽しい気持ちで過ごせるクリニックに
吉村 健 院長
よしむらこどもクリニック
対応できる検査内容
- アレルギー検査
- ウイルス検査
- ツベルクリン反応検査
- ホルター心電図検査
- 咽頭検査
- 運動負荷試験
- 細菌検査
- 心臓・腹部超音波検査
- 心臓超音波(エコー)検査
- 心電図検査
- 迅速抗原キット検査
- 染色体検査
- 超音波検査
- 尿検査
- 病原体検査(感染症検査)
- 便検査
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
施設情報
施設名 | よしむらこどもクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
吉村健院長 [学歴] 1993年 関西医科大学医学部卒業 [開業/勤務開始年] 2020年 |
電話番号 | 072-849-6000 |
所在地 | 〒573-0013 大阪府枚方市星丘2丁目22-45 |
公式サイト | https://yoshimura-kodomo-clinic.com/greeting.html |