新神戸ウェルネスクリニック

- 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目1 コトノハコ神戸1階
-
- 消化器内科
- 婦人科
- 美容皮膚科
- 感染症対策実施
特徴
予防医療に注力する「新神戸ウェルネスクリニック」。新神戸駅直結というアクセス便利な立地にあり、地域住民にとどまらず、関西圏や、さらに遠方から通う患者も少なくない。特徴の一つは、さまざまな検査機器がそろっていることだ。先進のハイビジョン内視鏡やCT、骨密度測定器、マンモグラフィー、エコーなど、人間ドックや健康診断に十分に対応できるラインナップがそろう。同院は、消化器内科、婦人科に加え、2024年秋から脳神経外科領域の外来も新設した。認知症をはじめ、脳疾患の診断にもこうした検査機器を活用している。検査室や待合室など、院内はゆったりとした造りになっており、医療機関にいることを忘れるような空間だ。中には人間ドックを受けるために、旅行も兼ねて他府県から毎年足を運ぶ人もいるという。穏やかな気持ちで検査を受けやすい体制を整え、気軽に相談に来てもらえるように努める同院。認知症など専門性の高い診療にも幅を広げ、多様な健康ニーズに応えている。
- 女性医師在籍
- バリアフリー対応
- 駐車場あり
- 駅徒歩5分圏内
- 予約可
- 健康診断対応
- 人間ドック対応
- 日本外科学会外科専門医
- 日本産科婦人科学会産婦人科専門医
- 飛沫感染防止用の仕切り設置
取材記事
ドクターズファイル

将来的なリスクも含め、認知症の早期発見・治療に注力
西崎 知之 先生
新神戸ウェルネスクリニック
対応できる検査内容
- 大腸内視鏡検査
- 直腸診
- 内視鏡(子宮鏡)検査
- 内視鏡検査
- 乳がん検診
- 乳房撮影検査(マンモグラフィ)
- 不妊治療
- 大腸CT検査(CTコロノグラフィー検査)
アクセス情報
交通手段 |
|
---|---|
|
|
経路 | 新神戸駅(神戸市営地下鉄山手線)から徒歩1分 三宮駅(神戸市営地下鉄山手線)から1駅 三ノ宮駅(JR神戸線)から1駅 神戸三宮駅(阪神線、阪急線)から1駅 神戸駅(JR神戸線)から三ノ宮駅までお越しいただき、三ノ宮駅から1駅 |
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※予約制 ※臨時休診あり ※受付は診察終了時間の30分前まで ※診療時間は科により異なるため、詳しくはHPをご覧ください |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
14:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
※受付は診察終了時間の30分前まで ※診療時間は科により異なるため、詳しくはHPをご覧ください |
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
※診療時間は科により異なるため、詳しくはHPをご覧ください |
施設情報
施設名 | 新神戸ウェルネスクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
責任者 |
関野秀継院長 [学歴] 1981年 金沢大学医学部 卒業 [開業/勤務開始年] 2019年 |
電話番号 | 078-272-0707 |
FAX | 078-272-0706 |
所在地 | 〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目1 コトノハコ神戸1階 |
公式サイト | https://medi-village.com/mall/wellness-clinic/ |
自由診療費用の目安
自由診療とは人間ドック/4万6,400円~、脳ドック/2万5,300円~
近くのエリア・駅から同じ診療科目のクリニック・病院を探す
神戸市中央区 | |
---|---|
新神戸駅 | |
三宮駅 | |
三ノ宮駅 | |
神戸三宮駅 | |
三宮・花時計前駅 | |
神戸駅 | |
ハーバーランド駅 |