全国のドクター13,824人の想いを取材
クリニック・病院 156,781件の情報を掲載(2025年7月04日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 町田市
  4. 南町田グランベリーパーク駅
  5. たなかだて内科・呼吸器内科クリニック

たなかだて内科・呼吸器内科クリニック

たなかだて内科・呼吸器内科クリニック 町田市 駅から徒歩1分。地域住民のかかりつけ医として頼れる存在
  • 東京都町田市鶴間3-3-1 グランベリーパーク ステーションコート2F
    • 内科
    • 呼吸器内科
  • 感染症対策実施
たなかだて内科・呼吸器内科クリニック 町田市 駅から徒歩1分。地域住民のかかりつけ医として頼れる存在

駅から徒歩1分。地域住民のかかりつけ医として頼れる存在

たなかだて内科・呼吸器内科クリニック 町田市 駅から徒歩1分。地域住民のかかりつけ医として頼れる存在
たなかだて内科・呼吸器内科クリニック 町田市 スタッフの対応も丁寧で笑顔で迎えてくれる
たなかだて内科・呼吸器内科クリニック 町田市 親子でも通いやすいようにキッズスペースも完備
たなかだて内科・呼吸器内科クリニック 町田市 診察室では院長が親身な姿勢で診療にあたる
たなかだて内科・呼吸器内科クリニック 町田市 内科ほかに禁煙治療や生活習慣病なども診てくれる

特徴

東急田園都市線の南町田グランベリーパーク駅、グランベリーパーク口改札を出て右のエレベーターで上がった2階にある「たなかだて内科・呼吸器内科クリニック」。柔和な笑顔が印象的な田中舘基親(もとちか)院長は新潟大学卒業後、東京医科大学や虎の門病院などで豊富な経験を積んだ頼りがいのある医師だ。穏やかな人柄と比例するような自然光がふんだんに差し込む開放的な院内には、隣の人を気にせずに座れる一人掛けの椅子、院内感染防止のための2つの待合室と診察室、内科には珍しい大きなキッズルームなど「患者ファースト」とも言えるこまやかな配慮が施されている。診療内容は内科、呼吸器内科のほかにも、禁煙治療、睡眠時無呼吸症候群、生活習慣病、予防接種、健康診断、専門分野である慢性閉塞性肺疾患などさまざまだが、患者一人ひとりの要望にしっかり耳を傾けていくというモットーを掲げる田中舘院長は「手が痛い、腰が痛い、かゆみがあるなど、どんな症状でも気軽に相談してほしい」と話す。

  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 駅徒歩5分圏内
  • 予約可
  • エレベーターあり
  • クレジットカード対応
感染症対策実施
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施

取材記事

ドクターズファイル

田中舘基親院長 たなかだて内科・呼吸器内科クリニック

患者とじっくり向き合うために開院

田中舘 基親 院長

たなかだて内科・呼吸器内科クリニック

対応できる検査内容

  • CPAP療法
  • アレルギー検査
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • ウレアーゼ活性検出検査
  • ツベルクリン反応検査
  • ニコチン依存症スクリーニングテスト(TDS)
  • レントゲン検査
  • 血清学的検査
  • 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
  • 骨密度検査
  • 細菌検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 心電図検査
  • 聴力検査
  • 直腸診
  • 尿検査
  • 便検査
  • 喀痰(かくたん)検査

アクセス情報

交通手段
  • 東急田園都市線 南町田グランベリーパーク駅
  • 東急田園都市線 中央林間駅
  • JR横浜線 長津田駅
  • 駐車場 有/グランベリーパーク内のすべての駐車場がご利用可能です。A駐車場が当院直結です。

診療時間

時間
10:00~14:00
15:30~18:30
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 たなかだて内科・呼吸器内科クリニック
診療科目
  • 内科
  • 呼吸器内科
責任者 田中舘基親院長
[学歴] 2006年 新潟大学医学部卒業
[開業年] 2019年
電話番号 042-850-5027
所在地 〒194-8589 東京都町田市鶴間3-3-1 グランベリーパーク ステーションコート2F
公式サイト http://www.tanakadate-clinic.com/

「頼れるドクター」シリーズに掲載中

Access