理想の口もとをサポート
スペシャリストによる審美歯科
マニーデンタルクリニック
(渋谷区/代々木駅)
最終更新日:2021/10/12


- 自由診療
歯がでこぼこしている、前歯をもう少し整えたいなどと歯の外見を気にする人も多いことだろう。歯にコンプレックスがあると笑顔に自信が持てず、気持ちも内向きになってしまいがちだ。そんな悩みに細かく対応しているのが「マニーデンタルクリニック」で診療部長として診療にあたる夫津木詩乃先生。夫津木先生は10年以上にわたり審美歯科に携わってきたスペシャリスト。「ヘアスタイルやネイルと同じように、患者さんが想像しているイメージと合致させることが一番大切ですね」と夫津木先生は話す。夫津木先生がめざしている審美歯科について話を聞いた。
(取材日2020年12月4日)
目次
緻密な調整を繰り返すことで高いクオリティーをめざす
- Q審美歯科とはどのような分野なのでしょうか。
-
A
▲口もと全体を視野に入れた診療を心がけている夫津木先生
女性なら誰でもヘアスタイルをこんな感じにしたい、ネイルをこんなイメージに仕上げたいと思うことも多いでしょう。審美歯科はそれらと同じように、こんなきれいな歯にしたい、すてきな口もとになりたいという患者さんの要望をかなえることをめざし、笑顔に自信が持てるようお手伝いする歯科領域です。もちろん見た目だけでなく、口腔機能を維持・改善へ導くことも同等に重視しながら診療を行っていきます。患者さんが理想とする口もとをかなえるためには、歯の状態によっては矯正治療や口腔外科的処置が必要になる場合もあります。また、当クリニックでは、単に歯だけでなく口もと全体を視野に入れた診療を心がけています。
- Q診療の際、どんなことを大切にしていますか。
-
A
▲患者の理想とのギャップが生じないよう、丁寧に説明
美容室で「こんな感じにしてください」と頼んでも、実際の仕上がりは自分の想像とまったく違うことがよくありますよね。それはこちらの理想と美容師さんの考える理想とが異なるからでしょう。私が大切にしているのはそんなギャップが生まれないようにすること。そのために型を採って仮歯を作り、その段階でまず理想と現実とのギャップをよく理解していただくようにしています。そして少しでも理想に近づくよう、仮歯を削ったり整えたりして、患者さんの理想の実現をめざしていきます。ただ、いくら理想に近づけたいといっても、医学的に無理な場合は無理と、はっきり患者さんにお話ししています。うそをつかない、この点も大切にしています。
- Q患者が持つ理想とのギャップを埋めるのは大変そうですね。
-
A
▲患者が納得してから診療を開始
患者さん一人ひとり、何がベストであるかは異なりますし、顔立ちや骨格も異なります。ですので、それぞれのお顔の個性に適した理想的な口もとを追求していくことが最も重要です。歯科医師の感性といいますか、完成後のイメージを再現するための力も大切だと思います。私はもともと歯の形が好きで美容にも関心が高いので、外国人の口もとの写真をSNSなどでいつも見ています。こんな唇の形にはこんな歯の形がきれい、とか、この顎の骨格にはこういった歯列がきれいに見えるなど、いろいろな口もとを研究してきていますので自然と口もとの美に対する感性が磨かれたのかもしれませんね。
- Qこちらの審美歯科の特徴について教えてください。
-
A
▲色や硬さなど適したものを選ぶ
まずカウンセリングをしっかり行い、患者さんが納得してから診療を始めています。審美歯科では歯を削らなくてはならない場合がありますが、一度削ると元には戻せませんから、そのあたりのこともきちんと理解、納得していただくことが大切。当クリニックでは前歯を削ってセラミックをかぶせる従来のラミネートべニアのほかに、削らないラミネートべニアにも対応しています。また、セラミックのかぶせ物など歯の状態によってそれぞれ適切な方法を提案するのに加え、素材も色や硬さなど何を重視するかによって、適したものを選んでいきます。患者さんが何を最も大切に考えるかを考慮し総合的に評価しながら診療を進めることを心がけています。
- Q患者側で注意することはありますか。
-
A
▲幅広い年代にすてきな口もとを実現するためのサポートをしていく
歯磨きの時に力任せにゴシゴシこすらないよう注意してください。歯茎を強くこすると炎症が起きて歯茎がやせてしまい隙間ができることもあります。その隙間部分の色が違って見えたり、そこから虫歯ができたりします。知覚過敏にもなりやすいので、歯磨きは優しく行うようにしましょう。年に1回は歯科医院でプロによるクリーニングを受け、歯石を除去することも大切です。これらの点は、どんな方にも共通ですね。
自由診療費用の目安
自由診療とはラミネートべニア/10万円~、削らないラミネートべニア/12万円~、セラミックによるかぶせ物/5万円~、矯正/40万円~