全国のドクター13,908人の想いを取材
クリニック・病院 156,800件の情報を掲載(2025年7月14日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 愛知県
  3. 碧南市
  4. 碧南駅
  5. 医療法人吉邦会 杉浦こどもクリニック

医療法人吉邦会 杉浦こどもクリニック

杉浦こどもクリニック 碧南市 明るくスタッフが出迎えてくれる
  • 愛知県碧南市塩浜町2-22
    • 小児科
    • アレルギー科
  • 感染症対策実施
杉浦こどもクリニック 碧南市 明るくスタッフが出迎えてくれる

明るくスタッフが出迎えてくれる

杉浦こどもクリニック 碧南市 明るくスタッフが出迎えてくれる
杉浦こどもクリニック 碧南市 呼び出しベルを導入し感染症対策のため車で待つことも可能
杉浦こどもクリニック 碧南市 隔離された待合室があるので感染症対策も行われている
杉浦こどもクリニック 碧南市 新生児に対しての経験も豊富な院長が診療
杉浦こどもクリニック 碧南市 碧南市塩浜町に開院。デザイン性豊かな建物で駐車場も広く用意

特徴

港町で、遊歩道や緑地など親子で楽しめるスポットもある町の一角に、「杉浦こどもクリニック」はある。子どもはもちろん親もリラックスして過ごせるように院内は広々としたつくりで、天井が高く窓が大きな待合室は開放的で明るい空間となっている。玄関脇に多目的室、さらに受付横に隔離室があり、同院では新型コロナウイルス感染症の患者、疑いのある患者、そうではない患者をゾーン分けし、それぞれの部屋で診察にあたっている。順番が来ると音が鳴る番号札を導入しているので車内で待つことも可能だ。さらにウェブ問診表を取り入れており、事前に子どもの状態を写真つきで同院に知らせることができる。受付から診察までスムーズに進むので医師にとっても患者にとってもメリットがあるシステムといえる。杉浦時雄院長は大学病院のNICU病棟主任を務めるなど、長く小児科での診療に携わった経験から予防接種を推奨。専用の時間枠を設けている他、接種の時期が記載された一覧表を作り、親子にアドバイスしている。また助産師や栄養士、保育士が在籍しており、親のサポートにも力を注ぐ。親子で安心してかかれるクリニックだ。

  • 日曜診療
  • キッズスペースあり
  • バリアフリー対応
  • 駐車場あり
  • 予約可
  • 往診可
  • 日本小児科学会小児科専門医
  • 日本肝臓学会肝臓専門医
  • 日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
  • 日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)専門医
  • 英語対応可
感染症対策実施
  • 電話・オンライン診療可
  • 発熱患者の受付・待合分離
  • 受付時の検温の実施
  • 飛沫感染防止用の仕切り設置

取材記事

ドクターズファイル

杉浦時雄院長 杉浦こどもクリニック

病気を未然に防ぐための予防接種を推奨

杉浦 時雄 院長

医療法人吉邦会 杉浦こどもクリニック

対応できる検査内容

  • アレルギー検査
  • インフルエンザ抗原検出キット
  • ウイルス検査
  • ツベルクリン反応検査
  • レントゲン検査
  • 咽頭検査
  • 胸腹部レントゲン検査
  • 経口減感作療法
  • 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
  • 骨年齢検査
  • 細菌検査
  • 手根骨レントゲン撮影
  • 食物負荷・食物除去試験
  • 心臓・腹部超音波検査
  • 心電図検査
  • 新起立試験
  • 迅速抗原キット検査
  • 舌下免疫療法
  • 染色体検査
  • 超音波検査
  • 頭部X線規格撮影
  • 内分泌学的検査
  • 尿検査
  • 肺機能検査
  • 病原体検査(感染症検査)
  • 便検査

医院からのお知らせ

[2025/06/12] イネ科花粉

アクセス情報

交通手段
  • 名鉄三河線 碧南駅
  • 駐車場 有

診療時間

時間
08:30~11:30
15:00~16:00
16:00~18:30
※○:予防接種・乳児健診(予約制)
※変更などにより診療時間・休診日等が記載と異なる場合がございますのでご注意ください。

施設情報

施設名 医療法人吉邦会 杉浦こどもクリニック
診療科目
  • 小児科
  • アレルギー科
責任者 杉浦時雄院長
[学歴] 1999年 名古屋市立大学卒業
[開業/勤務開始年] 2018年
電話番号 0566-46-3300
所在地 〒447-0841 愛知県碧南市塩浜町2-22
公式サイト https://www.sugiura-kids.com/

編集部eyes

杉浦院長は終始笑顔で、自身の子育ての失敗談を話してくれるなど、気取らない人柄の先生です。院長をはじめ、子育て経験のあるスタッフさんが多い同クリニック。親ならではの悩みにも親身に寄り添ってくれそうです。広く明るい光が入る院内は温かみがあり、保育士さんや管理栄養士さん、助産師さんが在籍しているので、子育て中の人に優しいクリニックだと感じ...

会員限定コンテンツ

実際に足を運んだ編集部だからこそ分かる
クリニックの魅力をお届け!
会員登録をしてチェック!

ご登録は無料!

既に会員の方はこちら!

自由診療費用の目安

自由診療とは

予防接種/B型肝炎ワクチン:5500円(2016年以前生まれの方)、おたふく風邪ワクチン:5500円、インフルエンザワクチン:3500円(1回目、2回目ともに)

Access