全国のドクター13,891人の想いを取材
クリニック・病院 156,693件の情報を掲載(2025年7月29日現在)

ドクターズ・ファイル会員でできること

予約情報をマイページ上で管理できます!

過去の予約を一覧化

予約内容の確認

予約の変更・キャンセル※

※一部対象外の医療機関もありますので、あらかじめご了承ください

会員登録がお済みでない方は

すでに会員の方は

  1. TOP
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 参宮橋駅
  5. ササマ歯科クリニック
  6. 見た目だけではないセラミック治療歯を生涯守ることにつなげる

見た目だけではないセラミック治療
歯を生涯守ることにつなげる

ササマ歯科クリニック

(渋谷区/参宮橋駅)

最終更新日:2025/06/11

ササマ歯科クリニック 見た目だけではないセラミック治療 歯を生涯守ることにつなげる ササマ歯科クリニック 見た目だけではないセラミック治療 歯を生涯守ることにつなげる
  • 自由診療

セラミック治療に興味はあっても、保険診療でもいいかな……と迷っている人もいるだろう。確かに自由診療なのである程度のコストもかかるが、「見た目の美しさだけではなく、生涯にわたる口腔内の健康を守ることにもつながる治療法です」と語るのが「ササマ歯科クリニック」の笹間康弘院長だ。国際基準の歯科診療の普及に貢献してきた卒後教育機関「国際デンタルアカデミー」で学び、現在もそのネットワークを生かし先進のセラミック治療を追求し続けている。これまで、数多くの症例にあたってきた笹間院長に、セラミック治療にはどのようなメリットがあるのか、後悔しないクリニック選びのヒントなども含めて詳しく話を聞いた。

(取材日2025年5月25日)

見た目と機能を取り戻すためのセラミック治療。良い状態を長く維持していくにはメンテナンスが肝心

Qセラミック治療のメリットについて教えてください。
A
ササマ歯科クリニック 機能性、審美面ともに兼ね備えたセラミック治療に注力

▲機能性、審美面ともに兼ね備えたセラミック治療に注力

虫歯になった場合のセラミックによる補綴治療は、プラスチックや金属しか使用できない保険診療にはない数々の長所があります。例えば、天然歯に近い色調と透明感の実現が望めるばかりか、その自然な美しさはプラスチックよりも長く使うことを前提に考えられています。金属のように金属アレルギーの心配もありません。さらに、セラミックは摩耗にも強いので噛み合わせがずれにくく、汚れもつきにくいので歯肉炎や虫歯の発生抑制につながることが期待できます。そういった素材の良さだけではなく、自由診療だからこその丁寧な工程を踏めるので、色にも形にもとことんこだわることができるのもメリットといえるでしょう。

Q色や形はどのように追求していくのでしょうか。
A
ササマ歯科クリニック 丁寧なカウンセリングで一人ひとりの悩みに合わせたプランを提案

▲丁寧なカウンセリングで一人ひとりの悩みに合わせたプランを提案

もし、セラミック治療の対象が1〜2本と少ないならば、いかに周囲の歯から浮かずにナチュラルな仕上がりになるかが一番に問われるでしょう。一方、それ以上のたくさんの歯を治療するならば「どうなりたいか」の実現をめざす機会にもできます。好きなタレントをモデルにしたい方、昔の自分に近づけたい方などニーズはさまざまです。当院では写真をお持ちいただくなどして、しっかりとイメージをすり合わせてから治療を開始します。仮歯を入れてしばらく普段どおりに生活し、問題点を修正するという工程を踏むなどして、理想を追求していきます。時には何度も仮歯工程をし、できるだけ患者さんの理想を実現したいと考えています。

Qこちらのセラミック治療の特徴はどのような点ですか。
A
ササマ歯科クリニック 安心と満足を一番に考慮し、最良の治療法を提供できるよう努める

▲安心と満足を一番に考慮し、最良の治療法を提供できるよう努める

例えば、色味については写真を撮って歯科技工所に送っていますが、データでは伝わらない部分もあります。色調再現や隣在歯との同調が難しいケースでは、歯科技工士が診療に立ち合い、歯の色を確認することもあります。院内に焼成窯も設置しているので、その場で色づけし、焼き上げる場合もありますね。一方、形体の仕上げにおいては、歯と接する縁の部分が精密になるようこだわっています。なぜなら、縁についた汚れが虫歯や歯周病の原因となるからです。さらに色と形だけではなく、最後の接着も非常に大事にしています。接着には多様な知識と正確な手技が必要で、不備があれば変色・割れ・知覚過敏などの問題を引き起こしかねないからです。

Qラミネートベニアやホワイトニングとの併用などもしているとか。
A
ササマ歯科クリニック 質の高い治療で患者のニーズに幅広く対応

▲質の高い治療で患者のニーズに幅広く対応

ラミネートベニアとは歯を薄く削ってシェル状の薄いセラミックを貼り、修復を行うアプローチです。過去の詰め物が変色している歯が所々にあり、見た目を気にしている方などもご相談ください。神経が死んでいて、歯が変色しているような方に適用することもできます。また、まず天然歯をホワイトニングした後に、それに合わせてセラミック治療をするというプランを提案をする場合もありますね。いずれの施術でも、きれいな状態を保持し、虫歯や歯周病を未然に防ぐためにも、定期的なメンテナンスが大切です。

Qメンテナンスにも力を入れているのですね。
A
ササマ歯科クリニック 患者に寄り添った治療を心がける笹間院長

▲患者に寄り添った治療を心がける笹間院長

当院でも歯に負担をかけないように清掃するエアフローや超音波スケーラーを導入していますが、何より知識や経験が豊富で技術のある歯科衛生士が丁寧にメンテナンスを行っているのが一番の強みです。通院頻度は患者さんごとに異なります。通常、保険診療でのメンテナンスは3ヵ月以上間隔を空ける必要があります。しかし、当院は口腔機能管理強化加算の施設基準を満たしており、保険診療でも毎月のメンテナンスが可能です。セルフケアの方法も詳しくお伝えしますが、家庭では落とせない汚れもあります。そもそもの虫歯・歯周病の予防、そしてせっかく美しく治療した歯を美しいまま保つためにも、必ず定期メンテナンスに通うようにしてください。

ドクターからのメッセージ

笹間 康弘院長

私は日本でセラミック治療をけん引してきた故・保母須弥也先生のもとで学び、これまで数多くの症例にあたってきました。端正な笑顔が求められる職業の方を治療した経験も多々あります。セラミック治療に力を入れているクリニックならば良い歯科技工所と連携していると思いますが、当院でも長年同じ歯科技工士と協力してきました。意志の疎通も深まりニュアンスも伝わりやすく、求めるクオリティーに仕上げてくれています。セラミック治療はコストもかかりますが、しっかり作ってメンテナンスを続ければ隙間からの虫歯にもつながりにくいです。結果的に自分の歯を守ることにも役立つので検討してみてはいかがでしょうか。

自由診療費用の目安

自由診療とは

セラミックの詰め物/5万5000円~、セラミックのかぶせ物/16万5000円程度、ラミネートベニア/15万4000円~、ホワイトニング/3万3000円程度

Access